※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたあめ
家事・料理

最近、朝は食パンを細長くきって、そのままあげたりフレンチトーストに…

最近、朝は食パンを細長くきって、そのままあげたりフレンチトーストにしたり色々なんですが、近所に最近できた高級生食パンというのを買ってみました。

娘に2日前くらい前に食べさせたのですが、さっきインスタを見てたら、その生食パンのストーリーに当店の食パンは蜂蜜いりだからしっとり甘いと書いてあるのを見ました💦
ちゃんと、原材料を確かめなかったわたしが悪いです😭

今のところ、体調は大丈夫そうですが後から何か出てくるとかありますか?💦

コメント

ちょこ

はちみつが中毒を起こすのは4、5ヶ月までの乳児が長期的に接種した場合らしいので、10ヶ月であれば大丈夫ですよ。

  • わたあめ

    わたあめ

    ありがとうございます♡
    安心しました。

    • 11月28日
deleted user

2日前ならもう大丈夫だと思いますよ。
アレルギー反応はその日のうちに出ると思うので。
高級食パンとかは生クリームやバターがたくさん使ってある場合が多いので、赤ちゃんにはスーパーの食パンがいいと思います😊

  • わたあめ

    わたあめ

    ありがとございます♡
    高級生食パンは、生クリームとかバターもたくさん入ってるんですね💦
    これからは、原材料とかちゃんとみて購入します。
    スーパーとかの普通の食パンのが赤ちゃんには安心なんですね😅❤️

    • 11月28日
りんご

はちみつは一歳からと言われていますが、10ヶ月には腸内環境が整っているので大丈夫みたいですよ🙂

  • わたあめ

    わたあめ

    ありがとございます♡
    10ヶ月は腸内環境整ってきてるんですね^ ^
    安心しました。

    • 11月28日
micotaro

乳児ボツリヌス症の潜伏期間は3-30日くらいです。
10カ月であれば大丈夫だとは思いますが、
便秘、元気がなくなる、脱力感、筋力低下など念のため様子見てあげてください😌

  • わたあめ

    わたあめ

    ありがとうございます♡
    そんなに潜伏期間あるんですね😭
    様子みてみます🥺

    • 11月28日