※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

生後117日の娘が寝返りできるようになりましたが、寝返りに怒ります。うつ伏せで寝かせても30分後に起こすべきか悩んでいます。うつ伏せでの時間について教えてください。

生後117日の娘がいます!
最近やっと寝返りできるようになりました\( ˆoˆ )/
ですが…寝返りにはまったのか、両サイドかためて寝返りできないようにするとすごく怒ってうなります笑
そこで、しょうがなく寝返りさせてあげるのですがうつ伏せってどのぐらいの時間させてもいいものなんですか?
今うつ伏せで寝てるのですが30分くらい経ったら起こそうと思っています。
起こさなくてもいいんですかね?😱
先輩ママさん教えてください😂

コメント

rainbow0817

うつ伏せに寝ていて、鼻や口が覆われてなければそのままでも大丈夫だと思いますよ。
心配でしたら仰向けに直してあげるといいですよ。

  • まー

    まー

    鼻と口は覆われてませんが、心臓とか圧迫されるから…とかよく聞きますけど大丈夫なんですかね?

    • 7月29日
  • rainbow0817

    rainbow0817


    心臓は胸骨で保護されてますので、上から強く押したりしなければ大丈夫ですよ。

    • 7月29日
  • まー

    まー

    なるほど!ありがとうございます!
    じゃあこのまま起きるまで寝かしておいて大丈夫ですかね?(^^)

    • 7月29日
  • rainbow0817

    rainbow0817


    苦しくなさそうなら大丈夫だと思いますよ。

    • 7月29日
mikko♡

自分でうつぶせから仰向けにもどれるようになるまで、うつぶせで寝ても爆睡している頃に仰向けに戻していました。
仰向けにして起きそうだったらそのままにして、こまめに赤ちゃんの状態をチェックすればいいと思いますよ。

  • まー

    まー

    コメントありがとうございます!
    チェックというのは呼吸をしているかとかですか?

    • 7月29日
kaaaana723

うちも寝返りをするようになってからはうつ伏せで寝ています!ずっとだとよくないかな…と暫くしたら仰向けに戻しますがまたすぐにうつ伏せになっています😂
でもやっぱり少し心配なので呼吸が出来ているかだけ確認していますよ♬