※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

皆さんの義両親との付き合い方についての考えを教えてください✨出産後4…

皆さんの義両親との付き合い方についての考えを教えてください✨

出産後4ヶ月でいわゆるガルガル期だと思いますが、特に義母の言動にすごく嫌悪感を抱いてしまいます。
気遣ってくれる義両親で、近くに住んでいても勝手に来たり変に口出したりということはないので、全然ましな方だと思います。
でも、人見知りが始まって自分達が抱っこしたら泣いしまうのにずっと抱っこして返してくれない、「抱っこさせて」と言ったらいいのに「お菓子食べとき、抱っこしといたるから」などと言葉がきつい、「この仕草は〇〇の意味があるのよ」「今これができるのは早いほうよ」など一つ一つの子どもの仕草に何か言ってくる、しかもそれを旦那に言う‥など。
泣いて顔や耳を触ってる様子をこれは眠いのよ!などと言ってましたが、それもあるかもしれないけどお前が抱っこしてるからだよ!とイライラしてしまいました💦
その場も嫌でしたが、後から思い出して数日悶々としてしまい、こんな自分も嫌になります。

多分ガルガル期を超えても多分完全にはおさまらないような気がします。夫にも言えないし一人でずっとイライラしてしまうのも嫌です。

皆さんはどう考えておられますか?
子どもは色んな人に触れたほうがいい
お金やおもちゃを貰えるから上手く付き合うべき
など割り切った前向きな考えを聞かせてもらえると嬉しいです😊

コメント

ママリ

私も完全にガルガル期を迎えてました。その時は抱っこされると触らないでと内心思ってました。

いちいち言ってくるのはこの先もずーっとずーっと言われるんだと思います。だからもう聞き流すことが1番です。本当にしんどかったら旦那さんに愚痴とかではなく相談ぽく「この前お母さんが◯◯って言ってたけど私間違ってるかな?どうしたらいいかな?ちょっと嫌だったんだけどどうしたらいいかな?」って悪口ではなく言ってみたらどうですか?🤔

私は旦那に言ったらダメと溜め込んでましたが爆発する時が来て、旦那に八つ当たりしてたのでそれが喧嘩の原因にもなったので相談ぽく、時には泣きながら嫌な気持ちを旦那に言いました(笑)聞いてもらってこう悩んでるってこと理解してもらうだけでスッキリしました。

ママリ🔰

実母だったらなんとも思わないんですが、義母となったら色々引っかかってしまいます🤣

でも、両親以外に可愛がってもらえることは子どもからしたら幸せなことだと思います。
私の気持ちのせいで会わせないとかして、子どもを可愛がってくれている他の繋がりを取りあげるのは良くないと5歳の上の子が大きくなってきて思いました😌
お金やおもちゃ貰えるから上手く付き合ってるのもやってます🤣
嫁いびりなどないから上手く付き合っていく方が良いと思います☺️
めんどくさくて行きたくないときは旦那と子供だけで義母の家に行ってもらったりしてます😂