※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あほり
子育て・グッズ

ロタウイルスの予防接種について悩んでいます。副作用もあるようで、皆さんは受けましたか?感染リスクを考えると、やはり受けた方がいいのか迷っています。

ロタの予防接種って皆さんしましたかぁ??
調べたら副作用とかあるみたいで😅
でも、かかったことを考えると
やっぱりした方がいいのかなぁーって
悩んでます💦

コメント

の。

1年育休からの仕事復帰で保育園に行かせるので受けました!3回接種だったのですが終わりました!特に副作用も見られなかったです!

  • あほり

    あほり

    保育園に預けるってなったら
    やっぱり受けた方がいいですよね🤔
    2回と3回ってどお違うんですかぁ??

    • 7月29日
だんご

ロタやりましたよ(*^_^*)
副作用よりも重症化した時の方が危険らしいですよ(>_<)!
5歳未満の子の95%はかかるみたいなのでやっておいた方が安心だと思います♡
注射じゃないから子供も痛い思いしなくて済みますし小さな体に嘔吐下痢は可哀想すぎると思ったので😢

  • あほり

    あほり

    95%って結構かかる確率多いですね😱
    やっぱり受けた方がいいですね!!

    • 7月29日
あかちゃん

うちは保育園に入れる予定はないですが受けましたよ(^^)
副反応の可能性はあるけど、ショッピングセンターや公園どこでもらうかわからないので…
万が一かかった時に子供が重症化したら可哀想なので(´・ω・`)
かからないのが1番ですが、かかっても軽く済むためにしましたよ(^^)

  • あほり

    あほり

    やっぱり受けてる方が多いですね!!
    どっちの予防接種しましたかぁ??

    • 7月29日
  • あかちゃん

    あかちゃん

    2回のものをしたので2か月の時と3か月の時なので今月で終わりましたよ(^^)
    1回14000円でした!

    • 7月29日
  • あほり

    あほり

    そおなんですね🤗
    参考になりました😉

    • 7月29日
  • あかちゃん

    あかちゃん

    他の方お利口さんみたいですが、うちの子は、まずいみたいでギャン泣きでした☆
    すぐおさまりますが☆

    • 7月29日
  • あほり

    あほり

    やっぱり赤ちゃんによるんですかもね😓

    • 7月29日
の。

ちょっと怖いのでB型肝炎はしてないんですけどロタはしました( ´ᐞ` )経口接種だったので美味しそうに飲んでました(笑)(笑)
私もよくわかんないのですが、病院?によって2回の所もあるみたいですよ(*´д`)

  • あほり

    あほり

    ヒブと肺炎の注射の時に
    2つあることを聞いて
    受けるとしたらどっちが
    いいのか悩んでます🤔

    おいしそーに飲んでくれるなら
    いいですね🤗

    • 7月29日
  • の。

    の。

    2つあるんですね!?
    初めて知りました(笑)(笑)(笑)
    私のとこは3回のしかなかった
    んですね(*´д`)(笑)(笑)(笑)
    どっちがいんですかね( ´ᐞ` )
    私は1回8000円でした( ´ᐞ` )

    注射でギャン泣きした後だから
    美味しく感じたのかな?って
    感じですけど(笑)(笑)(笑)

    • 7月29日
  • あほり

    あほり

    2回と3回があるみたいで😅

    美味しく飲めるみたいなら
    大丈夫そおですね🤔

    • 7月29日
とんたん♡

やりましたよ!
笑ってました(笑)
そのあともご機嫌さんでした!

  • あほり

    あほり

    副作用ないならいいんですけど🤔

    • 7月29日
さくらもこ

うちは3回接種のものをやってますが、
おいしくないみたいでなかなか飲んでくれなかったです(>_<)
完母の子は嫌がる子けっこういるみたいです!

  • あほり

    あほり

    そおなんですねー😱
    うちのこ大丈夫かなぁ🤔

    • 7月29日
りらっくまま

最初はやらなくてもよいかなとおもいましたが、意外に感染する子が多いとのことでやりました。
ギャン泣きでしたが、やっぱりやると安心感も違ってきます^ω^

  • あほり

    あほり

    やっぱりそおですよねー🤔
    説明受けた時は任意だから
    大丈夫かなぁって思ったんですけど
    やっぱり受けた方が安心
    しますよね😉

    • 7月29日