※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎niko☺︎
お金・保険

吸引分娩後の入院給付金や手術御見舞金は保険から出る可能性がありますか?保険対象になるかどうか、保険屋さんに確認してみてください。

吸引分娩された方に質問です( ¨̮ )

入院給付金とか手術御見舞金が保険からでましたか??

保険屋さんからもしかしたら出るかもしれないと言われて(^-^)
保険対象になるんですかね?

コメント

mimimi

うちの姉が吸引で、保険が出たと言ってましたよ!

  • ☺︎niko☺︎

    ☺︎niko☺︎

    そうなんですね(*´`*)
    領収証に点数なくて保険きかないのかなー?と思って(´・ ・`)
    病院問い合せてみようかと思います☆

    • 7月29日
ysm mom

保険の対象でしたが、私の場合は額が少なく、更に診断書に5千円かかると言われたので手間を考えてやめました( ˙-˙ )笑

  • ☺︎niko☺︎

    ☺︎niko☺︎

    診断書高いですよね(´・ω・`)
    私がかけてるところは保険出なくても
    診断書代は負担してもらえるみたいです(^^)
    が、里帰りだったので手間かかります(;´∀`)

    • 7月29日
ニコル♪

吸引分娩で保険おりましたよ(^_-)
27万くらいおりました!
出産も産後回復も大変だったけど、保険おりてラッキーって感じです(笑

  • ☺︎niko☺︎

    ☺︎niko☺︎

    そうなんですね(*´`*)
    なにか必要な書類ありましたか??
    領収証には保険の点数ついてなくて…( .. )

    私もおりたら27万と言われてます♪

    • 7月29日
  • ニコル♪

    ニコル♪

    同じ保険会社ですかね笑
    わたしは第一生命です☆
    医師に書いてもらう診断書が必要ですよ(^ー^)ノ
    診断書代金は、5千円でお釣りがありました。

    • 7月29日
  • ☺︎niko☺︎

    ☺︎niko☺︎

    同じですー!第一生命です(∗•ω•∗)
    やはり診断書必要なんですね(^-^)
    病院へ問い合せてみます♪
    ありがとうございますっ!

    • 7月30日
kanananana

私の入っていた保険は対象外でしたが、対象の保険会社もあるみたいですよ!!

  • ☺︎niko☺︎

    ☺︎niko☺︎

    ですよね( ¨̮ )
    私は保険屋さんから教えてもらいました(^-^)

    • 7月29日