![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今度、自宅で主人と二人でマタニティフォト撮影会しようと思います😂本当…
こんばんは🎵オススメのカメラアプリについてお伺いします!
今度、自宅で主人と二人でマタニティフォト撮影会しようと思います😂
本当はプロにお任せできれば良かったのですが、こんなご時世ですし、結構費用もかかるので…😢
ところが、私達は普段から全く二人で写真を撮りません。(本当は写真欲しいのですが、自撮りってなんだか恥ずかしくて…笑)
その為どんな感じで撮ろうかな〜
やっぱり恥ずかしいな〜なんてずっと考えています😂
普通のノーマルカメラだと全然盛れないし
かと言って今の激盛れアプリを使うと顔が違い過ぎたり、なにより何故か反転して写ったり???ペイント予定なので反転したくないなぁとか
いざ撮るとなると緊張して顔が強ばりそうなので動画撮影にしてスクショかな とかも考えています🤤
とにかく、二人で撮影会をするので(笑)
マタニティフォトとか関係無く普段でも
セルフカメラだったり連写機能だったりなんでも、
私達はこのアプリ使ってます🎵なんてオススメのカメラアプリがあったら是非教えてください😭❤お願いします!
- ママリ(4歳1ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はいつもiPhoneのカメラで写真を撮り、B612で後からフィルターなどの加工をしてます😊
でも最初から上記の加工アプリを使う場合もあります📸
激盛れとの記載がありますが、加工具合を自分で調整するこどできますし、反転についても設定でしないようにとできますよ🌟
![はじめての🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめての🔰
カメラ用3脚とスマホ固定できるパーツを買ってセルフ撮影オススメです!
子供産まれてからも家族写真で使えます!
スマホ自撮りより
安定性確保した上で撮影する方がどんだけ変な顔してても構図はブレないのでまとまった感でます笑(個人談)
あとは
白いカーテンがあれば
その前で撮ったりすると美しく映えます
ただの壁よりカーテンは魔法です笑
写真はcoffeeというアプリを使っています。フィルターもいっぱいあり、普段の子供たちもそれで、加工しています。
カメラ写りに馴れてないしどうしよっかな~~~もしかしたら撮らずに終わるかも~~~レベルだったら
動画がいいかもしれませんね!(*´꒳`*)
今日の日付と予定日とメッセージが音声に残るしキタムラにいけばテレビ写せるようにデータ化できるので
産前産後をまとめた1枚を作って保存にもなるし🙆🏻👌✨
コメント