
コメント

ゆん
その野良猫を駆除して貰う?
その方が安心なのでは
ないでしょうか??涙
その作業を ぴょさんが
しなきゃいけないのは
なんか違う気がします…
野良猫ですよね?
自宅で飼われてる猫では
無いんですもんね?

み
少し前の質問だったので、投稿するか迷いましたが私も同じような状況でしたので共感しました!
うちの近所も野良猫がめちゃくちゃ居て、追い払っても追い払っても違う猫がやってきます。
裏の家の爺さんが餌を常に家の横に置いててそれ目当てに通り道としてうちを通ってるみたいです。
野良猫って外で暮らしてるからか鼻が悪かったり目が悪かったりして回避剤が効かない猫もいるみたいなんですよね。うちも効きませんでした。
花壇は掘られるし💩はされるし本当に腹たってます。
常に効果がある訳じゃないですけど、今のところ一番効果があったのは、蚊取り線香を小さく折って何個も猫が通るところに置いておく事です。
あと、海とかで流木拾ってきて花壇に並べて物理的に💩できなくしました。
それでもやっぱりたまに通るので、ちょっと高いけど超音波買おうかなとか思ってます。
猫に罪はないと分かっていても、子どもやお腹の赤ちゃんの事を考えると神経質にもなりますよね。
私も毎日イライラしてしまってます💦
もし気になるようでしたら、病院で検査もしてくれるはずなので聞いてみてくださいね!
共感し過ぎて長くなってしまいました、すみません💦
お互い元気な赤ちゃんの姿が見られますように✨
-
らんらん
お返事頂きありがとうございます😊
蚊取り線香が効くとは初めて知りました!旦那の知り合いは超音波を置いたら、パタリと野良猫が来なくなったみたいで、私も買おうか悩んでいます!
妊娠中なので胎児に影響がないかすこし不安ではありますが、、😓
先日病院で先生に尋ねてみると、手袋をしてしっかり手を洗ってさえいれば基本的には検査しなくても大丈夫と言われました!
トキソプラズマも気をつけていれば、なかなかならない感染症だからと言われ、これからも気をつけて生活していこうと思います( ; ; )- 12月4日
らんらん
どうにかしてもらいたいのですが、役所に何度相談してもダメで……近所の人も色々な人が餌を与えているみたいで野良猫もどんどん増えるし悪循環が続いてます😭
自宅では飼ってないです😭
主人が帰ってくるまで玄関前に嘔吐物を放置することも出来ず、、辛いです( ; ; )
ゆん
役所クソすぎます…
自分の飼い猫ならまだしも
なぜ野良猫のフンなどの処理を
ぴょさんがやらなきゃいけないのか…
酷すぎます。
実際今妊娠されていて
神経質になってる中
気にされるのも当たり前です…
猫が嫌がる殺虫剤や
なんか撒くやつとかあるので
それとかで対策は出来ませんかね…
少しでもぴょさんが
安心して生活出来る日が来ますように