![みすず、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ロフティ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロフティ☆
なったことはないですが絶対安静で横になっていれば子宮頸管は長くなるそうですよ。それまでにかかる時間はわかりませんが…
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
上の方がおっしゃるように、長くなることはありますが1度短くなるとまた元に戻ってしまう可能性もあるので油断はできないです><
安静が第一で、薬は補助的なものなので、ひたすら横になっていて下さい(´・ω・`)
-
みすず、
わかりました、、
ありがとうございます😊- 7月29日
![★みやび★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★みやび★
私も、短いと言われました。
切迫早産と言われ、張り止めを処方され自宅安静してました。
腹巻きをして、レッグウォーマーで足首を暖め、冷たい飲み物を控え、極力横になってました。
少し、長さは戻りましたよ😊
看護師さんが、「取り敢えず足首暖めた方が良いよ。冷えは、大敵」と言われ、日中も夜もレッグウォーマーと腹巻きはしてました。
お陰で、明日で39週です。
-
みすず、
そうなんですね、、
あたしも長めの靴下はいてすごします!- 7月29日
![chagomama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chagomama
私も18週あたりから、子宮頚管が短く入院ギリギリ免れ自宅安静してます。
毎週の検診では伸びたり縮んだりを繰り返してます。
伸びたと思って動くと、お腹張って短くなるので、伸びても安静あってこそ維持されてる状態です。
トイレ、シャワー、食事以外は寝たきり状態ですよ。
何とか34週までこの状態で持たせましょうと言われてます。
張り止めの薬も処方されてません。先生いわく張り止め薬はお守りみたいな物で、気休めな物。早産を予防するのには何の効果も無いと言ってました。安静が1番の特効薬だそうです。
-
みすず、
寝たきり状態、、
大変ですね😢
あたしも次の健診まで安静にしてようと思います!- 7月29日
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
私も頚管長が短く先週見てもらった時に23mmで入院目前ですが自宅安静で様子です。
私の場合17週からお腹の張りがあったため見てもらったところその時で33mmで短めだから無理しないようにと言われ無駄に動かないようにし、1週間後の診察で38mmと長くなってました!しかし前の方も言われてますが長さが長くなっても一度短くなってしまっていたら無理をしたらまた短くなってくると先生に言われました。
でも、その時少し安心してのんびりと国内新婚旅行に出かけ、買い物や結婚式の準備を普通にこなしてたら今の状態です….なので無理をしない程度動かないではなく、日常生活を無理をしてでも手を抜くことが頚管長を保つ秘訣だと思います!
現在私はリトドリン4錠飲んでますがほんと気休めでお腹は張ってます。来週の検診で入院になるかもと半分覚悟してます…(._.)
-
みすず、
お返事ありがとうございます!
無理しないで安静にしてることが1番なんですね😢
義実家に同居なので絶対安静は難しいですができるだけ動かないようにしたいとおもいます!- 7月29日
![mainly](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mainly
23週で17mmと診断され入院してます(*_*)
点滴して安静にしてたら、昨日の検査で40mmに戻ってました。点滴が利いたみたいです。
でもまた短くなると嫌なので、引き続き絶対安静でいきたいと思います。
-
みすず、
お返事ありがとうございます!
あたしもおとといから27㎜で入院しています(>_<)
mainlyさんはいつ頃退院できそうですか?- 8月3日
-
mainly
長くなったけどまだ出血があるんで…。
多分35週ぐらいで退院かもしれません(T_T)- 8月3日
-
みすず、
そんなに入院するんですね(>_<)
お大事に!- 8月3日
みすず、
そうなんですね、、
お返事ありがとうございました!