
牛乳を飲ませる必要はありますか?飲まないなら食事でカルシウムを摂取すればいいですか?給食に出るために飲ませる必要は?卒乳後、牛乳をあげない方いますか?
牛乳は飲ませたほうがいいのでしょうか??
卒ミしてからは牛乳をあげていたのですが
最近なぜか嫌がって飲んでくれません😢
牛乳はカルシウムが豊富なイメージですが食事でカルシウムを摂取するのを意識したら無理に飲まさなくてもいいですかね?💦
ゆくゆく給食に出るからもちろん飲めたほうがいいなぁとは思っているのですが😅
卒乳したけど牛乳も特にあげてなかったよ!って方いますか??
- カルピス(5歳11ヶ月)
コメント

ひろちゃん
卒乳してすぐは牛乳だとお腹が緩くなるようだったのであげていませんでした!
ひじきやチーズ、小松菜をよくあげるよう心がけていました😅

退会ユーザー
次男はあまり飲んでません😅
本人は嫌いではないですが、1日のリズムの中で出すタイミングがわからなくて…笑
うちは朝フルーツヨーグルト出すので、市の健診ではヨーグルト食べてるからいいよ!とは言われました💦
-
カルピス
回答ありがとうございます!
確かに朝ヨーグルトあげるなら両方はいりませんもんね🙌
うちも朝はヨーグルト出そうと思います😆- 11月27日
カルピス
そうなんですね😃
ひじき、チーズ、小松菜わたしも意識して取り入れようと思います❣️
ありがとうございました😊