![なる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子は七五三衣装、下の子は猪年生まれなので猪の着ぐるみを着せたい。肌着はノースリーブがおすすめ。
スタジオアリスでの撮影について!
上の子 七五三
下の子 初誕生日
の記念に撮影します
コロナのこともあり、下の子は今回初です。
①上の子が七五三衣装で家族写真を撮る際
下の子はどんな衣装を着せたらいいでしょうか?
②下の子が猪年🐗生まれなので猪の着ぐるみを
着せて撮りたいですが、変ですか?
みなさんのお子さんは生まれ年の干支の着ぐるみ着せたりしましたか?
それとも年賀状用で次の年の干支の着ぐるみを
着せる方が多いですか?
③これは持っていくべき!
肌着はノースリーブのほうがいいよ!
などなにかアドバイスあればお願いします🙇♀️
- なる(5歳2ヶ月, 7歳)
![may](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
may
①うちはシンプルなドレスを着せました。
着物で撮る方もいますよ、と言われましたが、親もスーツだったので主役が目立つように本人だけ着物にしました。
②うちも干支で撮りました!
上の子は酉年でハーフでひよこ、1歳でにわとりで撮りました😄
下の子は子年でハーフでねずみで撮ったので、1歳でミニーちゃんで撮る予定です🙌
③おやつがあるといいかなと思います。
![なる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なる
お二方、コメントありがとうございました!!
助言頂き大変参考になりました!ありがとうございました😊
コメント