
スイマーバ、つけるコツありますか?ワンオペで首すわってないからか付けにくくて。。。
スイマーバ、つけるコツありますか?
ワンオペで首すわってないからか付けにくくて。。。
- ゆうママ(4歳5ヶ月)
コメント

ママ
スイマーバは確か必ず大人2人で付けてくださいと注意書きがあったはずです💦1人で、しかも首すわってない赤ちゃんに付けるのはやめたほうがいいかと思います😰余計なお世話でしたらすみません( ˟_˟ )

maru
ワンオペお風呂大変ですよね😔
首すわってない時に1人でつけるのは危ないと思います!
首すわってましたが、1人でつけてちゃんとあごのせの部分に乗せないとどんどんずれてしまいます。(実体験です)
スイマーバではなく抱っこで入るのはどうですか?
抱っこで子供がお風呂に慣れて、子供が首すわってから膝に乗せてつけてます🥰
-
ゆうママ
首座る前は1人ではやめた方が良さそうですね💦
今抱っこで入っていて、ちょっとおデブさんで重たくてしんどいのと運動になるかなと思い買ってみたのですが、、もう少し待ちます!- 11月26日
-
maru
初めの頃は慣れないのでてこずって上手につけれないってこともあると思うので、お湯少なめにしてとりあえずつけるだけ!みたいな感じで練習してみてもいいと思います( ˙ᵕ˙ )
- 11月26日
-
ゆうママ
そうですね!息子の安全が第1なので部屋で練習してみたり大丈夫と思ったらスイマーバデビューしたいと思います✨
- 11月26日

shiro
私は1人で付けてましたねー😂
慣れです、、!
自分が体育座りして赤ちゃん乗せて徐々に足広げながら後ろからスイマーバーで支える!みたいな笑
ちゃんと確認もするしズレたことないですよ🙂
-
ゆうママ
何ヶ月頃から使ってましたか??
- 11月26日
-
shiro
1ヶ月半まで沐浴してたのでその後からです🙆🏼♀️
- 11月26日
-
ゆうママ
明日試してみます!ありがとうございます!
- 11月26日

はじめてのママリ
体育座りして向かい合わせてにしてつけるかお風呂入る前にお部屋でつけてました(^^)
でも、この時期もう寒いですし子供だけ先に入れて着替えさせてから脱衣所にバウンサーなり、クッションなり置いて寝かせておいてパパッと入るのが良いのかなとも思います♬
-
ゆうママ
お部屋で付けるのもありですね😳
- 11月26日

はじめてのママリ🔰
首座ってない時は赤ちゃんは、お昼に入れたりしてたと思います💦無理して一緒に入るとバタバタしますし。赤ちゃんが寝てるの見計らって別々にお風呂入るのはどーですか?☺️
スイマーバは首座ってから使用しましたね〜
-
ゆうママ
首座るまで待ちたいと思います😌😌
- 11月26日

(๑・̑◡・̑๑)
私は1ヶ月過ぎから一人で付けてます!
大人二人でと書いてありますが、主人帰ってくるまでお風呂待てないし、仕方ないです。
慣れれば全然普通に付けられますよー!
-
ゆうママ
1人でつけるかどうかは自己責任ですね😭
大人は私しかいないのですが、息子はどんどん重くなってお風呂がしんどくて、、😭
部屋で練習してからお風呂で使うことにします︎︎☺︎
体育座りの姿勢でやられる方おおいんですが(๑・̑◡・̑๑)さんもそんな感じですか??- 11月26日
-
(๑・̑◡・̑๑)
スイマーバ可愛いし楽ですよね!
お風呂で上の子と遊んだりしてるので下の子抱っこしながらだと危ないのでスイマーバ必需品です…
そうです!そんな感じです!
ズレたりしたことはないです!首が座ってからは更に付けるの楽になりました!- 11月26日
-
ゆうママ
毎日お風呂バタバタですね💦お疲れ様です😭✨
注意書き無視になっちゃいますが部屋で練習してから大丈夫そうなら使ってみます💡- 11月26日
-
(๑・̑◡・̑๑)
スイマーバ使ってる時は目を離さない事だけ出来てれば大丈夫だと思いますよ!
頑張ってください!- 11月26日

退会ユーザー
スイマーバつかったことがないです。
そもそも使う意味があるのかわからずです😭
ゆうママ
注意書きありました💦💦
6ヶ月未満は大人2人でってことでした😅
首そろそろ座りそうなので座ったら練習してからしようと思います😅