※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mii
妊娠・出産

11週に入って腰がいたくなりました。原因とかありますか?

11週に入って腰がいたくなりました。原因とかありますか?

コメント

なぁなん77

妊娠すると、腰痛は仕方ないことみたいですよ(;^_^A
私も、たまに腰痛ヒドイ時があって立ってるのがしんどい時ありますけど、骨盤ベルト買うしかないのかなーと日々悩んでいます(笑)

  • Mii

    Mii



    骨盤ベルトすると少し楽になりますかね?

    • 7月29日
  • なぁなん77

    なぁなん77


    骨盤ベルトで、とこちゃんベルトは高いけど良いって言いますよ!まだ使ったことはないのでわかりませんが(;^_^A

    • 7月29日
  • Mii

    Mii



    ありがとうございます♪

    • 7月29日
°˖✧t.mama°˖✧

ネットからの引用ですが…
妊娠すると分泌されるのが黄体ホルモンのエストロゲン、プロゲステロン、リラキシンです。
これらのホルモンは、赤ちゃんが生まれるときに狭い骨盤を通り抜けやすくするため、お母さんの背骨の関節や靭帯を緩めたり、骨盤を不安定にさせたりします。赤ちゃんを産むために必要なホルモンなのですが、緩んだ骨盤やお尻の筋肉を支えようとして腰痛が起こってしまう、というわけです。
妊娠初期の腰痛はこれが原因らしいです。
中期、後期になるとまた原因が変わってきます。

  • Mii

    Mii



    なるほど!ありがとうございます♪

    • 7月29日