
コメント

退会ユーザー
ちょうど上のお子さんと同じですね💡
まさに今日、私もそろそろ幼稚園探しに本腰を…って調べ始めましたが、頭が余計こんがらがって終わりました(笑)
私も初っ端からからこんなんで大丈夫か心配です😅
退会ユーザー
ちょうど上のお子さんと同じですね💡
まさに今日、私もそろそろ幼稚園探しに本腰を…って調べ始めましたが、頭が余計こんがらがって終わりました(笑)
私も初っ端からからこんなんで大丈夫か心配です😅
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ9ヶ月になるので3回食にしようと思っています。 離乳食とミルクの時間、お風呂、寝かしつけは何時ごろにしてますか?今は2回食で1回目が10時〜12時ごろ、2回目が14時〜16時ごろです。朝寝と昼寝が長くなると起き…
夜間断乳成功して2ヶ月くらいなのに、旦那の喋り声で赤ちゃん起きてそっから1時間半頑張ったけど降ろすと泣いて起きてダメでした 旦那が「何をそんな意地はってんの?授乳したらみんな寝れるし近所迷惑にならないじゃん…
一人っ子の方が 上の子、幸せだったかなぁって思っちゃいます、、 下の子生まれてから外に出るの面倒で🥲 土日はパパが絶対しごとなので 私が二人を連れてどこかへ行かなきゃいけません。 一人の時は色々連れてってあげ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
同じく調べてみましたが、頭の中??? でした笑
なんか色々集まりがあったりママさんとの付き合いだったり大変そうですよね💦
退会ユーザー
はい😅
プレやら何やら、まず対象年齢を確認するのにフリーズです😅
(日付とか年齢の計算が大の苦手で🥶)
そうなんです。
2人目も考えていて落ち着いたら働こうと思ってるんですが、幼稚園だと行事やら係やらが多くて本当大変そうですよね💦
はじめてのママリ
プレに行くとしたら来年の春からなんですよね?なんか入園の優先権があるとかなんとか..
私もです!うちは3人予定で落ち着き次第働こうと思ってますが、本当に大変そうですよね😓
退会ユーザー
だと思ってるんですけど、プレも入園受付が今頃で「ん?出遅れたのか?」と悩んでました😂
うちの市内にもプレの優先権がある園もあったりして…それは今から大体目星つけないといけないのか?
と焦るし…
妊娠もいつ出来るか分からないから働く予定も立てられないしで、本当にどうしたら良いものか…
はじめてのママリ
意味わからないですよね😱
もう今からと言われても逆に心の準備できてないです😂
プレ行かせる勇気もなく、、本当に再来年から普通に行かせたい..笑
働く予定を立てるのは本当に難しいですよね💦働いてまたすぐ辞めるのだけは避けたいですし💦