
コメント

退会ユーザー
認可保育園ですかね🤔友達が企業の方で働いてて話聞いててルールとかがちょっとめんどくさそうだなと思って💦体調不良で休むときなど必ず診断書がいるなど。もちろんその場所によって違うはずですが😅

退会ユーザー
フルタイムで働くなら認可保育園がいいです!
ある程度行事がしっかりあったり、何か特色がある園の方が勉強になったりやりがいを感じられそうだからです!
企業内保育園でもやりがいはあると思いますが、何となく託児所のイメージがあるので…。
-
姉妹のまま
わかります!
企業内保育園で勤務したことはないですが、なんとなく認可園の方が勉強出来ることが多そうな気がしています…
コメントありがとうございます☺️- 11月26日

はじめてのママリ🔰
認可保育園だから...企業内保育園だから...では決めれないかなと思います。
両方の理念や方針、人間関係にもよるかなと思います。
認可保育園だから保育について勉強できる部分もありますが、保育の世界は一般企業とは違う部分もあります。そういったことを知るうえでは、企業内保育所も勉強になると思います。
姉妹のまま
ありがとうございます!
明日企業内も認可も見学に行くので、社内ルール確認してみます☺️