
コメント

ママリ
都内に住んでますが、行ってません😵😵
コロナ怖いし、電話で予約制なので面倒臭くて😱😱

ジャムおっ
コロナのことを考えたらまず行かないですね😓
-
グルミット
ですよねー😖😖😖コメントありがとうございます
- 11月28日
-
ジャムおっ
例えば保育園とか病院や買い物など避けられない場所での感染なら子供が感染したとしてもまだ気持ちの整理が付くかもですが、支援センターなどこちらが選択して自主的に行く場所に連れて行っての感染だと親として責任を感じるので、、、私の場合は💦
りんごさんが迷われてるなら控えても良いかもですね☺️🤔💦- 11月28日
-
グルミット
そうですよね!親の選択ですよね🥶🥶🥶 怖すぎる!
出歩かないようにします😖- 11月28日

はじめてのママリ🔰
その時期は全く行ってませんでしたが1才過ぎてからは毎日行ってます🙂
予約制、時間制限、人数制限があるせいかいつもガラガラ😅
うちの子1人だけしかいない日の方が多いです笑
-
グルミット
そうなんですね!😭やっぱり体力があるからたくさん遊んで寝てもらいたいですよね!
コメントありがとうございます- 11月26日

JIKI
都内住みです!
週1で行っています😄
滞在時間は1時間半くらいです。
子供の遊び場は施設の人がしっかり感染対策してくれてて、定期的に消毒や換気をしてくれています!
ただ今の時期の換気は寒いのでコロナでなく風邪引きそうです💦
この前は赤ちゃんの会がやっていて生後半年までの赤ちゃんが5組程来ていましたよ!
-
グルミット
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 11月26日

はじめ
埼玉です!
2ヶ月から毎日行ってましたが、コロナが出てきてからは行く頻度が減り4-7月は0回
8月は感染者減ってたし市内も1人出るか出ないかだったので3日に1回とかで行ってました。ですが今は全く行ってません。児童館は特に市内の小学生も感染者出てるので遊びにきてる可能性もあるので...。
-
グルミット
毎日⁉️すごい🥺🥺コメントありがとうございます
- 11月27日
グルミット
ですよね😖😖コメントありがとうございます