![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心から楽しめるなら行きますが、私は心配性なので行かないでおきます!
旅行しなくてもかかる可能性はありますが、自分から不安要素作って後悔したくないですし💦
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
なかなか難しいですよね。長野を中心ですが長野県かなりの勢いで増えてきてますよ
二月とかは全然だったのに、、今は、😥
-
ま
やはりGotoの影響でしょうかね…
差し支えなければ参考にお聞きしたいのですがたびおさんは長野県にお住まいでいらっしゃいますか?- 11月26日
-
さらい
はい。長野県在住です
- 11月26日
-
ま
ありがとうございます!
軽井沢のアウトレットですが、混み具合はご存知でしょうか…- 11月26日
![N (25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N (25)
接客業でまだ働いてるので、私なら行っちゃうかもです!
部屋食いいじゃないですか🥺!
コロナで1人で出産したりと不安なこと多いので、旅行行きたいです🙋♀️
-
ま
同じ週数の方に出会えて嬉しいです!
N(25)さんは妊娠中に旅行されましたか?- 11月26日
-
N (25)
2人目の時にしました!
ですが子供産まれる前のあのゆっくりした旅行をすればよかったと後悔してるので、私なら行きます🥺
子供いると(特に赤ちゃん)外出するだけで疲れるので旅行は行くだけでヘトヘトになりますよ 😭 休んだ気がしません🤯- 11月26日
-
ま
ゆっくりできるのは今だけですよね😢
病院の先生にもOKもらってるので行ってもいいかな〜って考えてます…
今の時期がラストチャンスですよね…- 11月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コロナがなくても後期で旅行は行かないです😣
コロナの時期にわざわざ妊婦さんが危険をおかしてまで旅行って行かなくていいんじゃないかな、とは思いますよ!
産後コロナ落ち着いたらいくらでも行けますよ🤗
今は身体を大事にされたほうがいいのではないでしょうか✨
-
ま
中期で行けなかったので今ならまだ間に合うかなと思っていたのですが後期は控えたほうがいいのですね…
ちなみにですが
産後の旅行では産前とどのようなことが変わるか教えていただけますと幸いでございます。- 11月26日
-
ママリ
旅行先で産気づいたら現地で出産なんてこともありえますよ💦そこで入院とかになったら困りません?🥺
産後なら赤ちゃんいるので、赤ちゃんのタイムスケジュールで動かないといけない、とかですかね!出発時間や帰宅時間は確実に赤ちゃんスケジュールになります。
場所が違うから夜寝てくれない子もいたりしますね。あとは離乳食始まってたら旅先で何を食べさせるか、とかですかね!
あとは和室でないと泊まれない、お風呂も部屋風呂の場合、洗い場がない赤ちゃん洗いにくい、とかですかね!
そのあたりは赤ちゃんWelcomeの宿選べばだいたい洗い場あったり、家族風呂あったりしますし問題ないですかね!
あとはとにかく荷物が多くなる、ですかね🤣- 11月26日
![・゚𓆉𓇼𓈒°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
・゚𓆉𓇼𓈒°
千葉県在住ですが来月中旬にプチ新婚旅行と最後に2人で行ける旅行として行く予定です。
大浴場などは使わず貸切風呂と食事が個室のとこを選びました💦
1泊2日程度で遠出もしないのでいいかな〜と思ってます😅
このまま増え続けるのであれば来月頭あたりにキャンセルすることも視野に入れてます😭
-
ま
新婚旅行素敵ですね!
𓆉𓇼さんはどちらに行かれますか?県内でしょうか?- 11月27日
-
・゚𓆉𓇼𓈒°
県内に行く予定です(><)
- 11月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
距離によりますね。
上の方も書かれているように、長野県は長野市を中心に急激にコロナ患者が増えてベッドが足りていない所もあるようです。人口あたりだと、東京よりも多いです。
10月の平日に私は県内旅行で軽井沢へ行きましたが、人が沢山でしたのでアウトレットには行かなかったです。屋外観光のみです。
トラブルがあった時に、今の産院は県外旅行(感染者が急増しているエリア)しても待機期間(2週間)なく受診していいか確認してますか?また旅行中に急なトラブル(出血や陣痛など)があった際に長野県内で受け入れしてくださる病院はありますか?※※先週から長野県の指示で病院の訪問の規制が厳しくなってますよ※※
私自身はコロナが流行っていない7ヶ月の時に市内の高級ホテルで旅行しました。
ま
そうですよね。
コロナ禍の中の過ごし方ってどうされてますか?😢
産休入って暇で仕方なくて
はじめてのママリ🔰
娘が保育園など行っていないので、娘の相手して家事して毎日が終わります😓
1人目妊娠中はひまだったので赤ちゃんグッズをいろいろ手作りしてました😂✨
フェルトでメリー作ったり、ガーゼでスタイ作ったりしてましたよ☺️
ま
とても家庭的ですね😌
メリー作りから始めてみます!