
妊娠中で里帰り中、甥っ子の勉強がストレス。父親の無神経な言動で泣きたくなる。出産前の心境について相談。
はぁー、弱ってるのかなー、情緒不安定に急になったのか
朝から泣けてくる。
現在妊娠39w1d、出産予定日を6日後に控えています。
現在里帰り中で、実家にお世話になっています。
夏休みに入り、毎日、甥っ子〔6歳〕が夕方の4時半〜5時半まで1時間あまり実家に勉強しに来るんですが、凄く元気がよくて、うるさく、同じ言葉を何回も高音で連呼するのでとてもストレスです💦
いつもは父か母が勉強を見てるんですが、今日は「俺いないから、来たら見て勉強おしえてやって!」っと父親に言われました💦
今まで、教えてあげる事になんら抵抗もなく、むしろ甥っ子の事も好きなのですが、ここ最近は、、
うるさいし、真剣にやらないからストレスがめちゃくちゃかかるし、身体も辛いので横になって寝ていたいしで、、
何かあった時の為に実家に帰ってきているのに、全然しんどいことを父親は分かってくれてなくて、いつものように頼んでくるので、突然泣けてきました。
父も自分が見れないなら断ればいいのですが、甥っ子の両親〔私の弟と奥さん〕も仕事の為家にはいなく、結局見るしかないので、断れず、、
とにかく父親の何気ない一言が今日はめちゃくちゃ悲しくて涙がポロポロ出てきます。出産間近で心がおかしくなっているのでしょうか?
ただ、静かにしていたいだけなんですけど、色々と頼みごとをされると泣けてきちゃって💦
みなさんはこのような事ありますか??
- ★Ryoママ★(8歳)
コメント

ななみ
わかります、
出産間近で不安もあって
イライラしちゃいますよね、
うちも出産間近で弟が小さいので
いつも怒っていました!
けど勉強させて終わったら
一緒に遊んだりすれば
自分も楽しくなれますし
ある程度運動したほうが安産ですょ♡
あぁーうるさい!って思ったら
自分もおもいっきりうるさく
してみたらあんがい楽しいですよww
考え方ちょっと変えたら気分転換にも
なりますよ(´∀`*)

坂口
妊娠中、特に後期は何気ない事で泣けてきたりして、よく泣いてました(^_^;)
でもホルモンバランスもあれば、お産が近づくにつれて不安、心細さなどが募って自分に余裕がなくなってきてるんだと私は自分の時に思いました!
そういう時は切迫になってましたが臨月を過ぎた辺りからは身体がしんどくても散歩したり、家の前に椅子を出して座りながらすきな音楽を聴いたりしてました!
些細な事でイライラしてしまってストレス溜まるのも仕方ない事だと思います。
甥っ子さんは子供なので
注意しようがないし、悪気もないし、
お父様も男の方なので分かってもらえるのは難しいと思います。
もしなら少し横になって目を閉じてみてください(^_^;)
少し寝れるとまた気分も変わりますよ(^_^;)
出産前に自分への景気付けとして好きなものを食べて、好きな事をしてもいいと思います!
-
★Ryoママ★
お返事見て、共感していただき更に泣けてきました(>_<)💦まさに初産でとても不安ですし、親や旦那からは「仕事や予定があるから、出来たら7月中に産まないでねー!」と言われ、姓名判断をしてもらった占い師?えらい方?には、「あなたは7月中には産まないほうがいいよ!苦労するから!」と言われたので、何かとプレッシャーもあって、おかしくなったんだと思います。
もう、予定とかどうでもいいし!
開き直る事にします!
子育ては、みんな苦労するし!
父親が隣の部屋で浮かれてるのか、突然元気よく歌い出したりするので、それもめちゃくちゃイライラします。お腹も張るし、、
はぁー、プラス思考ですよね💦
お返事ありがとうございます♡- 7月29日
-
坂口
そんなの赤ちゃんが出たいタイミングでアクションかけてくるものであって、こちらがどうことできる問題でもないし、仕事があろうが予定があろうが無事に生まれてきてくれるならそれにこしたことないじゃないですか‼︎
占い師さん?であっても、子供が生まれればどこのお母さんも苦労はするし、そんな言葉に惑わされないで今はお産に控えてゆっくりしてる事が先決です(^_^)
焦らなくても周りが焦らせなくても9月までには必ずご対面出来てますし、もう右から左で聞き流しちゃいましょ!!
赤ちゃんの事だけ信じて、お腹に向けてゆっくりでいいんだよー!とか自分の思っている事をお腹に向けて話すと気持ちがスッと楽になりますよ(^_^)
マイナス思考になるとろくな事考えられないし、出産してから娘という一番の味方が側にいるんで何でも強くなれるので、出産してから今までどうしてもかいけつできなかった問題が解決出来たりしました(^_^;)
kanaさんももうじき会えるので、
焦らずゆっくりお腹の子の事だけを考えてあげてください(^_^)- 7月29日
-
★Ryoママ★
ありがとうございます(>_<)💦
赤ちゃんが元気に無事に産まれてきてくれるなら、それ以上のものってないですもんね!
何をこだわっていたんだろう、、っとハッとしました(・_・;
周りに振り回されてると思い込んでいたのかもしれません!
自分はもう母親なんだからしっかりしなくては(>_<)
弱気になっていました。
るんさん、ありがとうございます♡
励まされました^_^- 7月29日

こいのん
出産間近で情緒不安定なんですね(>_<)
好きな音楽などで、気持ちを休めると良いですよ!
マイナス思考にならず、もうすぐ我が子に会えると妄想したり、楽しい未来を想像しましょう♡
あとは泣きたい時に泣くのが一番です(^ω^)
-
★Ryoママ★
布団に横たわり、15分位、連れてきたお爺ちゃんチワワを撫でながら、泣きたいだけ泣いたらスッキリしました(>_<)💦
泣いたら喉乾いてきて、水飲みたいんですが、キッチンに父親がいるので顔見たくなく、、(−_−;)
もう、こういう変な気持ちはどっかへいってほしいです😞
お返事ありがとうございます♡- 7月29日
-
こいのん
出産したらどうでも良くなるくらいに、赤ちゃんに手がかかるので、今は今にしか無い時間を過ごして下さい(^ω^)
- 7月29日
-
★Ryoママ★
ありがとうございます(>_<)
周りが気にならない位に、赤ちゃんに没頭したいです^_^♡- 7月29日

るる
私も酷かったです。
同居していますが、同居や周りからの出産まだか?とか、全てがストレスになり毎日一人で泣いていました。
私は思っている事ぶちまけましたよ。ストレスな事、泣く程参っている事。
スッキリしましたし、私の周りは理解してくれました。もう残り少ないマタニティーライフ、満喫したいですよね。毎日毎日ストレスばかりじゃ赤ちゃんにも悪影響です。
出産間近は肉体的にも精神的にも本当に辛いですよね。思い出しただけで泣けてきました。
どうか少しでもストレスを溜めず幸せで楽しいマタニティーライフを過ごせますように。
-
★Ryoママ★
なんでこんなにも産前産後って弱くなってしまうんですかねー(>_<)💦
周りに怒ったり泣いたり出来ること、羨ましいです。私はよく思われたいのか、その後のその人の気持ちとか、修復とかを考えてしまって、内に秘めてひっそり泣くタイプの人間です😞💦
だからみんな好き勝手言うのかもしれません。損な性格なので、これから、子供を守っていくためには、mtaさんの様になるべく思った事は声に出して言っていかないとと思いました。
里帰り出産が終わり、実家から離れ、また旦那と住む様になれば、今度は旦那の悪い所が目に付くようにもなりそうです。
自分の思い通りにはならないと分かっているのに、自分のレール上を走れないと泣けてくるんでしょうね˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
本当に厄介なやつです💦
お返事ありがとうございます♡- 7月29日
★Ryoママ★
ありがとうございます˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
考え方1つですよね💦
なんか被害者ぶっちゃってるのかなー?
悲しくて仕方なくって、、
うるさくされたら、自分もうるさくする!
いいアイデアですね^_^
今日やって、溜まったもの出してみます!
お返事ありがとうございます♡
ななみ
被害者ぶるのは
よくわかりますww
私も妊娠すると
いたわれよって思っちゃいますw
今もですが!
親は妊娠は病気じゃないんだから
って感じなのであれやってーとか
めっちゃ行ってきます!
たしかにそうだけど
ちょっとは辛いのわかって
って思いますけど
自分で子供作るって決めたし
しょーがないか(T∀T;)
って思いますw
けどくそっ!!って思いながら
お願いされたことやりますけどねww
★Ryoママ★
私は4人兄弟の一番上で、父も母も教育者なので、自分達が知ってる事を教えてあげたいんでしょうね、何かと絡んできます💦
それは有難いのですが、今の自分にはストレスなんです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
下に弟が3人いるんですが、その内の2人が実家にいて、ちょこちょこ私が寝てる寝室に来ては、大丈夫ー?っと話かけてきたり、
頭を撫でてきたり、お腹を触ってきたりします。話かけられるのはいいんですが、頭触られたり、身体を触られるのがマジ無理です。
この前は足を絡ませてきて、鳥肌が立ちました!また、ソファーに座ってたら隣に来て肩を組まれ、、弟なので、本当に気持ち悪いです。
しかし、彼には悪気がないので、傷つけると思い言えず、逃げるしか手がなく、1人で気持ち悪(>_<)と思っています。
多分、肩を組んだり、足を絡ませてくる弟は、女に飢えているんだろうと思ってますが、、
とにかくスキンシップが過ぎるんです😞💦
母親は触れてこないのですが、父親と弟が触ってきて、不快感が半端ないです!
男が嫌いになってしまったんですかね?
触んなや❗️❗️って大声で言いたい💦
無理だけど(>_<)
ななみ
なんでそんな触ってくるのー?
きもいよ?ww
って笑いながら言うのはどうですか?
けどスキンシップすごいですね(T∀T;)
★Ryoママ★
マジ気持ち悪いです😞💦
こんな事言うのはあれですが、父親も触ってくる弟もB型なので、1人で「うちのB型の男マジ無理😞」って思ってます(>_<)💦
くだらない愚痴聞いてもらって本当すみません(>_<)おかげでスッキリしました!