※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
お金・保険

年末調整の特別配偶者控除について、育休から復帰し年収が201万以下の場合、旦那の年末調整で配偶者控除が受けられます。収入予定額を確定させるため、10〜20万を追加して報告することが適切です。

年末調整の特別配偶者控除について教えてください

今年は育休から復帰し、年収が201万以下なので旦那の年末調整で特別配偶者控除ができると思うんですが
今年の1〜12月の総支給はわかってますが12月の賞与がコロナの事もあり全く予想できません...
その場合、旦那の年末調整に私の収入を書くと思うのですがどうしたらいいんでしょうか?
今手元に用紙がないですが確か収入予定額?見積額?と書いてあったと思うので20万超えないのは確実なので10〜20万くらいを今わかっている確実な年収に+すればいいんでしょうか?

ちなみに年収は173万くらいなので予想外に多くても201万に達することは間違いなくないです

わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

180万を超えると給与所得控除もかわり、区分も変わるので、見込みの収入を多目にして、面倒ですが、確定申告で修正するのがいいかな?と思いますよ。

  • らら

    らら

    コメントありがとうございます
    区分がかわっちゃうんですね🤦‍♀️
    今年は医療費控除も旦那でする予定なのでその確定申告の時に一緒に修正でいいんでしょうか?

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ!!
    収入少なく書いて修正もありですが、あとから払うよりは多目の方がいいと思います。
    確定申告の時にママリさんとご主人の源泉を両方持って行くといいですよ!

    • 11月26日
  • らら

    らら

    わからなかったのがスッキリしました!
    ありがとうございます😊!

    • 11月26日