
公園での遊び方について不満があります。特に大きな子どもたちが増える時間帯や、入り口での会話が出入りの妨げになること、危険な遊び方をやめてほしいと感じています。
そうか…
14時過ぎたら大きい4~5歳?のお兄ちゃんお姉ちゃんに公園を乗っ取られるなんて…
知らなかった…
公園=みんなのって思ってて30分粘ったけど…
あらま~増えるわ、増えるわ😅
ママさんも…
あ、公園の入り口でしゃべるのだけ辞めて欲しいです。出入りの邪魔です。。
あと、カオスの状態でキックボードで遊ばせるのは危ないだけでなく、ただただ非常識なので辞めてください🤣
と心の中で叫び、身の危険を感じ逃げてきて正解でした🤣
- キャサリン(6歳, 7歳)
コメント

さとぽよ。
幼稚園帰りの子とか小学校帰りの子とかたくさんですよね~
うちは息子が怖がっちゃうのでその時間は行かなくなりました笑っ

メメ
幼稚園終わりの時間帯は公園凄いですよね😂
私が行ってた支援センターもそうだったな…。
子供が小さい頃は怖くて即退散してました笑。
-
キャサリン
なんか、人間的にも殺気に近いものを感じて恐かったです😭
『怪我してもあなたがこの時間ここにいたから悪いのよ』的な…
2時まわっての公園は我慢してもらいます😭- 11月26日
-
メメ
向こうも大人数だから強気なんでしょうね💦
降園後に公園遊びするなんて体力ある親子の集まりだろうし笑。
うちなんて降園後は自宅でおやつ食べながらのんびり、時には昼寝コースです笑。- 11月26日
-
キャサリン
私も理想は自宅でのんびり派です🤣
来年度保育園いれるので、色々と気を付けなきゃなと思う出来事でした😅- 11月26日
キャサリン
アパートの前が車が99%来ない所なんでそっちへ避難して遊んでました🤣
遊び足りなかったみたいで、只今、ベランダでパーティーピーポー中です😭
子育て地域なので、苦情来ることはないけど…音量下げて欲しい🤣