子育て・グッズ 明日で2ヶ月になるのですが、朝、昼の授乳後の昼寝のときは部屋の電気… 明日で2ヶ月になるのですが、 朝、昼の授乳後の昼寝のときは部屋の電気は消したほうがいいのでしょうか?それともリズムのため陽の光を入れてお昼寝でしょうか?寝るから暗くしたほうがいいのかな?と思い気になりました(>_<) 最終更新:2016年7月29日 お気に入り 1 お昼寝 授乳 Mi(9歳) コメント ぼのぼの 昼間と夜の区別をつけるために昼間は電気を消し、陽の光を入れてお昼寝させたほうがいいと思います(^^) 7月29日 Mi コメントありがとうございます! お昼寝で悩んでおきながら実はあんまり布団で寝てくれないんですが( ;´Д`)💦電気も消したほうがいいんですね!たっぷり陽の光をとりいれたいと思います(^-^) 7月29日 おすすめのママリまとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Mi
コメントありがとうございます!
お昼寝で悩んでおきながら実はあんまり布団で寝てくれないんですが( ;´Д`)💦電気も消したほうがいいんですね!たっぷり陽の光をとりいれたいと思います(^-^)