
妊娠15週目で風邪を引いてお腹が張る原因は、鼻をかんだり咳やクシャミするとお腹に力が入るからかもしれません。吐き悪阻も続いていて、吐くときもお腹に力が入りますが、赤ちゃんに影響がないか心配です。
今日で15週です。初マタです。最近風邪引いて鼻かんだり咳やクシャミするとお腹に力が入るんですが、お腹が張る原因はそれもあるんですかね?
薬はもらって飲んでます。あと吐き悪阻もまだ終わってなくて渋滞3回ペースで吐いてるので、吐くときもお腹に力が入ります。お腹の子に悪いなーと思いながらも吐く時は思い切り力が入っちゃうので。。
- sa.ao.non(6歳, 8歳)

sae mama♡
私も元々鼻炎もちです。妊娠初期から風邪かよくわからないのですが咳が酷くて薬をだしてもらってますが、飲んでいるうちは引くのですが、飲み切ったらぶり返すようにまた咳続きになります😢お腹の子に影響あるのか心配で咳が酷くてお腹に力が入るんですけど…と聞くと、全く関係ないですねって言われました!

はな
こんにちは!
回答にならないと思いますが、すごく共感できるのでコメントささていただきました。
私もまだ悪阻があって、『オエッ』と嗚咽するときに下腹がキーーン!となる時があります。
いつもお腹の赤ちゃんに『ビックリさせてごめんね。』と謝っています(;_;)
看護師さんに相談したら、少し猫背気味でクシャミしたり咳したりすると良いと言われたので、なるべくそうするようにしています。
お互い早く悪阻が終わるといいですね(;_;)
コメント