

ママリ
動くようにもなっているので停滞してるのかもしれないですね!うちの子も8-9ヶ月は全く増えなくて、最近すこーしずつ増えてきたかな?って感じです!!
体重増えない時は脳が発達してるとも聞いたことあります!痩せてふっくらしてないとかだと心配ですが、よく食べられているようですし、元気に動いてふっくらしていれば大丈夫だと思いますよ☺️
ママリ
動くようにもなっているので停滞してるのかもしれないですね!うちの子も8-9ヶ月は全く増えなくて、最近すこーしずつ増えてきたかな?って感じです!!
体重増えない時は脳が発達してるとも聞いたことあります!痩せてふっくらしてないとかだと心配ですが、よく食べられているようですし、元気に動いてふっくらしていれば大丈夫だと思いますよ☺️
「離乳食」に関する質問
離乳食サボってミルクだけにする日がいまだにあります。いつまで通用しますか? 今9ヶ月、2回食で1日ミルク4回です。上の子との兼ね合いや用事で1回や0回になる日があります。二人目ということもありミルク飲んでるから…
生後9ヶ月です。朝寝を10時から11時過ぎくらいまでして、そこから離乳食+ミルクにしています。昼寝を14時半にするんですが16時に起きます。というか起きないので起こしてます。そして18時半の離乳食までの繋ぎとしてミル…
もうすぐ1歳で離乳食を全く食べません😇 離乳食の食べが悪かったお子様でコレなら割と食べた!とかこれは好きだった!とかあれば是非教えてください…🥺 あと、食べないのはいつまで続きましたか?💦 BFは全月齢のものほぼ全…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント