 
      
      つわりがひどくなり、車に乗れなくなった11wの初マタ。同じ経験の方、対処法を教えてください。
つわりについての質問です。
今日で11w5dの初マタです。
5w6d頃からなんとなく悪阻が始まった気がしていて、
まだ食べ物があれば買い物にも出かけられる程度でしたが、11w目に入った途端、車に乗ると気持ちが悪く、
車が動いている間は吐き気との戦いで
乗り物に乗ることができなくなってしまいました。
11週目から悪阻が酷くなった方や、
乗り物に乗れなくなった方などいらっしゃいましたら、
対処法などなにかあったら教えてほしいです( ;  ; )
- ちょ🔰(4歳5ヶ月)
コメント
 
            み 🔰 (23)
私、つわり全くなかったんですけど、車酔いはすごくて、毎回吐きそうになってます😂
車に乗るときは、楽天で買った
つわりや、車酔いなどを
軽減してくれるツボ押しバンドを
買ったんですけど、
私はめちゃくちゃよかったです!笑
値段も高くなくて、
こないだ2時間の車移動だったんですけど、全く普通でした!5分の車も吐きそうになってたのに🤮
 
            みおまおママ
私は二人ともつわりひどくて、車にはビニール袋大量に置いてました。ひどいときは乗ったら膝の上にビニール袋設置して。
もう、歩いて3分ぐらいのコンビニに行くときに歩き始めて30メートルぐらいでリバース。
もう何もできないとさえ思いました。
それでも買い物や仕事、色々車に乗らなきゃいけない。炭酸やら色々試したけど、すぐ効果なくなる。もう、つわりに付き合わなきゃいけないと諦め、ビニール袋だけはいつも常備。笑っ
結局、楽になることはなく、お産の直前まで吐いてました。
役に立たずスミマセン。こんな人もいますよ。
- 
                                    ちょ🔰 
 なす術なしということもあるんですね…。
 わたしももう吐いてもいいや!それしかないや!と
 今更ながら割り切りはじめました…
 
 悪阻も人それぞれ本当に違うんだな…と改めて実感しました🥺
 私も頑張りたいと思います!!
 回答ありがとうございました🙇🏻♂️- 11月26日
 
 
   
  
ちょ🔰
わたしもそのツボ押しバンド、買うか買わないか悩んでたんです!!!
効果ある方やっぱりいらっしゃるんですね🥺✨
わたしも購入しようと思いますありがとうございます🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️
み 🔰 (23)
旦那が買ってくれて、
こんなん効果あるか?って思ってたけど、全然あるとないとじゃ
違いました!🤩✨