
見返りを求めてしまう自分。孫に対して、おもちゃを買ったりしないのに…
見返りを求めてしまう自分。
孫に対して、おもちゃを買ったりしないのに写真だけは催促してくる義実家。
誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントもありません。
孫を預かるとかも一切したことはないです。
(すぐに行ける距離ではないので、それは仕方ないのですが)
孫に貢いでるなら、写真とかもたくさん送ってあげようと思うけど、孫に対して何もしてないのに、写真ばかり要求しないで。
- かーたん

はじめてのママリ🔰
全く同じです😭
お年玉も初節句のお祝いも貰ったことないです😂
私はもう写真送ってないです😆

えぬこ
すぐに行ける距離ではないからこそ、写真が欲しいのかもしれないですね☺️✨
イベントごとにプレゼントを送るマメな方もいますが、何か物を貰うとお返しをしなきゃいけない気持ちにもなるので、もしかすると写真の方がお返しなどをせず、簡単に済むかもしれません😂

はじめてのママリ🔰
娘の成長を願ってくれる人がいるだけでいい気がします!
あと、私は「親孝行」だと思って見返りは求めず写真を送ったり子供に合わせてあげたりしてます!少々教育方針が違うところもありますが、スルーしてます!イライラしたら親孝行にならないので😅

🐣
プレゼントは親である私たちがあげればいいし、求めすぎじゃないですかね
コメント