
上の子の保育園送迎に誰も頼れず、2人目出産後のお迎えに悩んでいます。ファミリーサポートで助けを求めるか、1ヶ月休ませるか検討中です。体験談が聞きたいです。
保育園の送迎の事で回答お願いします👏🏻
2人目産後すぐ、誰にも頼れない場合の上の子の保育園はどうしてましたか??🥺
第二子妊娠中、里帰りせず1月に出産予定です❣️
上の娘とは4歳差で保育園に登園してます🌟
上の子は保育園が大好きなので、2人目出産後はすぐに登園させてあげたいのですが、送りは主人で大丈夫なのですが
お迎えが誰にも頼めません😭💨
産後すぐに、下の子を連れてお迎え行くのも
自分の体力面や、寒い時期だし風邪なのど感染リスクを考えるとどうしたものか…💦
1ヶ月は保育園お休みした方がいいのかな?😭
ファミリーサポートで迎えお願いしようかとも検討中です💡
同じような体験されたママさんなどの意見もらえたらうれしいです❣️❣️
- おにぎり(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ゆゆゆ
うちは下の子だけおうちに置いて送迎してました。
もちろん起きてるときは連れてきますが、起こして連れて行くよりも寝ているうちにさっと送迎済ませたほうがお互いにいいな。と思ったためそうしていました。
赤ちゃんを1人家において外に出かけることについては、賛否両論あると思うのでオススメはしません。自己判断ですね🥺

ごん
わたしも里帰りしなかったので、退院した翌日から新生児連れて送迎してました💦
生後1ヶ月になるまでは、玄関先での送迎にしてもらってました💦
-
おにぎり
今日、保育園に迎えに行った時に先生に聞いてみたら👀
早迎え(16:00)なら荷物も全部持ってすぐに帰れるように門前で待機してくれるみたいなので❣️😭🌟
それで対応してもらおうかな‼️と✨
実際に体験されたお話参考になります❣️ありがとうございます❣️- 11月26日
-
ごん
良かったですね😊
出産頑張ってください!!- 11月26日
おにぎり
下の子を車に乗せたまま、上の子を迎えに行こうかと考えていたので🥺
赤ちゃんひとりぼっちにさせるのも、個々に色々と考え方がありますよね!👏🏻産後の体調みて、何とか送迎出来たらと思います😭✨