
35歳で2人目妊活中。排卵検査薬でタイミングを計っているが妊娠に繋がらず、夫の検査は未実施。焦りつつもサプリを飲んでいる。何かアドバイスをお願いします。
35歳2人目妊活中です。
排卵検査薬でタイミングをとっているのですがなかなか妊娠に繋がりません。
病院に行ってひと通り検査をして問題なかったのですが夫の検査はしていません。
1人目できているし夫は問題ないだろうと言われたのですがそうなのでしょうか🥺
夫婦でサプリは飲んでいます。
年齢もあり気持ちは焦るのですが何か出来る事はあるでしょうか😢
同じような方、アドバイスやお話を聞かせ下さい。
- 山の上(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ゆんゆん
全く同じ感じです。焦りますよね、高齢の子育てにもなるし😥3学年差で欲しいですしね。不妊鍼灸に通って相談したら、やはり1人目妊活より2人目不妊キツいみたいで…
結構な年下の夫だから〜と思ってたのですが、3年前に比べたら精子の状態も落ちてました💦参考にならなくてすみません😓

あーか
男女ともに1人目で来たから安心ってことは無いみたいですよ💦
-
山の上
やっぱりそうですよね😭
不妊専門医院で旦那さんは大丈夫だけど…と言われ、じゃあできないのは私の年齢😢❓と思ってしまいました。
検査してもらうよう伝えます😂- 11月25日

ユウキ
まずは旦那さんの検査かなと思いました☺️
うちは逆パターンで、顕微授精レベルの男性不妊で、一年半体外受精でやっとこ高齢出産、二人目一周期自然妊娠したので、ほんとに検査するまでわかりませんよ😅
-
山の上
一周期での自然妊娠凄いです🥺
今妊娠されてるんですね🥰
やはり検査をしないとわからないですよね😭- 11月25日

メアリー
1人目が一周期目で出来たのに、2人目はなかなか出来ず、夫婦共に検査をしました。私は特に問題なく、夫も深刻ではないものの精子欠乏症?でしたよ。
やはり夫婦共に検査されるのが良いと思います!
-
山の上
やっぱり検査が必要ですよね😢
不妊専門医院で主人には問題ないだろうと言われたのですが検査してもらうように伝えます😂- 11月25日

はじめてのママリ
もう少し私の方が年齢上ですが…
年齢的に急ぎたかったので婦人科で卵管検査、タイミング3回でさっさと人口受精に切り替えて1回目で妊娠しましたよ😊
その時に旦那のもチラッと確認してもらいました😓
検査頑なに嫌がってたので…
-
山の上
返信ありがとうございます😊
やはり人工授精だと妊娠確率が上がるんですね❣️
お互いの検査が必要ですよね😢- 11月26日
山の上
返信ありがとうございます😭
鍼灸通われているんですね❣️
うちは主人が年上なのですが、不妊専門の病院に行った際にだんなさんは大丈夫だけど奥さん35歳かぁ。と言われました😢
なんで大丈夫なんだろう🤣と思ったのですが詳しくは聞けませんでした。
検査してもらうようにします😭