※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベル
子育て・グッズ

上の子が哺乳瓶をやめたいが、下の子がまだミルクを飲むため難しい。いきなりやめるか悩んでいる。



上の子がもうすぐ2歳で下の子が5ヶ月になるんですが
上の子の哺乳瓶卒業させたいです。
今思えば、下の子が生まれるまでに卒業させてあげれば良かったのですがそのままずるずるここまできてしまいました。
まだフォロミは一つあるんですがもうあげていません。
寝るときに哺乳瓶にお茶を入れています。
下の子がまだまだミルクを飲む為、飲んでるところを見るとたまにお世話をするフリしてとりあげ口に入れようとします。怒ると号泣します。
どうすればいいかわからず、ここに書かせてもらいました


もう今日からいきなり哺乳瓶やめてみようかなとも思います
どんなに泣いても欲しがっても無いと言い張ればいずれ諦めてくれるかな...
下の子が飲むのでなかなか思う感じになりません😭

コメント

しゅう

下の子が飲んでいるとなんで自分はダメなんだと理解が出来ないかもですよね😭💦
私なら大変ですが下の子の哺乳瓶を止めるのと同時にするか、赤ちゃんが飲むんだよね!と言い聞かせて興味を失くさせるかですかね、、、

  • ベル

    ベル

    ですよね....
    私も下の子と同時に...とも思いました。
    下の子が10ヶ月頃復帰予定なのでそれまでには二人とも...と思っていました..
    今日から試してみて反応見てみたいと思います

    • 11月25日
  • しゅう

    しゅう

    難しいですよね😭
    私はまだ2人目いないですが、そこでイヤイヤと赤ちゃん返りが強くなっても大変になりますしね!!😭
    あと半年ならもう飲ませちゃえーってなるかもですね😭

    • 11月25日
  • ベル

    ベル

    今日は疲れてて早く寝て欲しかったので使っちゃいました...😂
    基本はなしにしてたまーにあげてみようと思います。

    • 11月30日
  • しゅう

    しゅう

    お疲れ様です😭!
    いきなりやめるのも手ですけどお子さんのペースと、なによりベルさんがゆとり持って出来るペースが1番ですよね😭!!

    • 11月30日