
妊娠中で喉の違和感と乾いた咳が続き、耳鼻科受診を検討中。妊娠27週で薬の安全性も気になる。乾燥かなと思い病院行く方いますか?
皆さんなら耳鼻科ゆきますか?
今妊娠中です。
この1週間喉に違和感、痛い感じ
3日前くらいから咳がでる。
その頃から喉の痛みはない。
違和感はある。
乾いた咳で、熱や他の症状はない。
少し鼻が違和感くらいです。
ねおき、寝る前特に咳がでます。
乾いた咳で昼寝の前や昼寝後も
でます。この時期正直咳が怖くて
もしもコロナだったらとか思ったら
怖くて怖くて。
妊娠27週なのですが、お腹も大きく
なってきて圧がかかるかなと
赤ちゃんにも申し訳ないです。
先日質問させてもらったら
乾燥?という回答が多かったのですが
今日耳鼻科しまっていて、
明日なら空いています。
今はほんと転がるとこの咳がしんどくて
気管が痛い時があります。
乾燥かな?と思って病院行かれた方
おられますか?
あと妊娠中でお薬など大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。
- はゆ
コメント

はるママ🔰
喉の痛みが全くなくて咳が止まらなかった時期に、上の子の小児科で一緒に診てもらいました🙂
1歳の子よりゆるい薬だけど…と咳止めの薬をいただきました。それでひとまず落ち着いたので、そのくらいの薬ならもらえるかもしれません🤔
私の場合は咳しか症状がなかったのですが、娘からもらったのかな?ということでした。
お医者さんは「薬も完全に安全とは言えないけど、咳が出て腹圧がかかるのも心配だから…」とおっしゃってました。
発熱がない場合は風邪症状でかかるのは大丈夫な病院だったので、私は重症化する前に診てもらいました🙂

退会ユーザー
私も一人目妊娠中(昨年)に、声帯炎で声が全く出なくなってしまって、耳鼻科に行きました💡
声帯炎なので抗生物質だったのですが、妊婦さんに処方されるものがあるとのことでしたよ😊
ちなみに、妊娠6ヶ月のときでした。
-
はゆ
ありがとうございます!
声帯炎、妊娠中に大変でしたね。。
今日とりあえず病院へ
行こうと思います。
ただ切迫早産などの薬くらいしか
妊娠中に飲んだことがないので
薬は大丈夫なのか心配になってしまって。- 11月26日
はゆ
ありがとうございます。
一度みてもらったほうがよいですかね?
それで安心できたらすごく
気持ち的にも楽かなと思うので。
喉がこしょばいかんじで、
きっと乾燥からだと思うのですが。