
コメント

ぷん
加圧の靴下とか、足を高くして寝る感じですかね?
後は塩分を気をつける位でしょうか?

すとーむ
わたしは着圧ソックスを履いてました!
履かないと重だるくてツラかったです…
-
ナポたん
昨夜、履いて寝たら
今朝は脚が少しすっきり♪です- 7月29日

浜ゆう
私の場合は足指グーパー運動と足湯が良かったです(*^^*)
むくみ辛いですよね、、
-
ナポたん
足指運動がいいんですね♪やってみます!
- 7月29日

ひかりんまま
私も浮腫んで寝てるとムズムズしてました(´д`|||)
メディキュット履いてました。あとは、納豆・もずく・めかぶ・ルイボスティ・野菜を毎日代わる代わる取り入れてました(^^)
臨月は特に浮腫みやすく、カレー食べたら浮腫で1日で1kg増えましたよ(´д`|||)
-
ナポたん
食べ物も大切なんですねー(><)
カレーにはびっくりです!- 7月29日
-
ひかりんまま
食べ物大事です~臨月は気を付けても浮腫むので~体重管理のためにもなりますし(^^)
- 7月29日
-
ナポたん
頑張って管理したいと思います(*`・ω・)ゞ
- 7月29日
-
ひかりんまま
頑張ってください~(о´∀`о)
- 7月29日

M
まず足の付け根のビキニラインを揉みほぐし、次に膝裏の柔らかいところを揉みほぐし、そうして揉むことでリンパの出口を開放したら、足の甲〜スネ〜ふくらはぎ〜太ももまでを手かマッサージローラーなどで流すように揉み上げます。
むっちゃ気持ちいいですし、少しむくみも楽になります(^^)
-
ナポたん
マッサージ大切ですね!眠いとついサボってしまって(´+ω+`)
頑張ります!!- 7月29日

٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆
カリウム多くとってます(*´ェ`*)
バナナやきゅうりやスイカなど
塩分取り過ぎるとむくむのでしょっぱい物には気をつけてくださいねー★
あと冷房で冷えちゃうとむくむので腹巻きや靴下大事らしいです╭( ・ㅂ・) ̑̑ グッ !"
-
ナポたん
カリウムがいいんですね!
確かに冷房とかついつい冷えがちですもんねo(´^`)o ウー
気を付けます。- 7月29日
ナポたん
着圧、昨日履いて寝ました(*`・ω・)ゞ
塩分、気にしてみたいと思います♪