
ハウスメーカーは決まったが、AとBの分譲地のどちらが良いか悩んでいます。Aは駅から近いが渋滞が心配で、Bは少し遠いが学校が近く、土地が安いです。どちらが良いでしょうか。
ハウスメーカーは決まったのですが、
どちらがの分譲地がいいか悩んでます💦
皆さんの意見ききたいです
A
⭐️駅から徒歩5分
⭐️学校の跡地で最近開発された土地でこれからマンションもたつため踏切のところの渋滞が心配(今もラッシュ時は混んでます)
⭐️小学校徒歩18分、中学校徒歩25分
B
⭐️駅から徒歩14分
⭐️小学校徒歩4分、中学校徒歩15分
⭐️土地が500万安い
⭐️Aと比べて都心部から3駅離れている
どちらがいいですかね?
街並みは同じ感じです
- あか(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならBがいいですね!

さとぽよ。
わたしならBに一票です😊
主人が夜勤もあるのであまり駅チカだと騒々しいのでBくらいがちょうどいいかなって感じです。
小学校は近い方がお子さまが楽なのかなぁと思います。
うちも駅から14分ですが慣れてしまえば10分くらいですし、自転車なら5分くらいなので不便には感じないです。
-
あか
そうなんですね!ありがとうございました😊
- 11月25日

はじめてのママリ🔰
Bですね。
小学校徒歩18分は心配です💦
-
あか
遠いんですかね?
- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
遠いですね💦
ランドセルを持っては、可哀想だなと感じます。- 11月25日

はーちゃん
私ならBにします。
小学校約20分は子供にとっては遠いように思います。
-
あか
ありがとうございます
20分は遠いんですね💦- 11月25日
-
はーちゃん
私が通っていた小学校の時は10分だったので。
慣れたら近く感じるかもしれませんね。- 11月25日
あか
ありがとうございました😊