※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中期の内診について不安があります。お腹が少し張ると言っても内診がないことに疑問を感じています。地域差や助成金の影響もあるのでしょうか?助言をお願いします。

妊娠中期って内診はしないものですか?
私の通っている産婦人科は22週ぐらいまでが毎回内診していましたが、その後次回受診の28週まで一回も内診しません。
お腹も少し張ると言ったのですが「でも治るなら大丈夫」と言われて内診されず。
来週やっと内診があるのでそれまで我慢しようと思うのですが、少し不信感があります💦
お腹のエコーでは毎回正常と言われるので、問題ない場合は内診しないのでしょうか?

それか地域によって違う?(助成金?)のでしょうか……
分かる方教えてくださると助かります。

コメント

ままり

1人目の時は後期まで内診しなかったです!
2人目の今も妊婦健診始まってから内診はしていません😳
お腹が張ると言って検診以外で病院行った時だけ内診しました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!ありがとうございます😊

    • 11月25日
れーちゃん

私の通っていた産院は、初めての受診の時に1回(ここで胎嚢とか確認できなければ次も内診)、その後は37週くらいまでないですよ☺️
お腹が張りやすいとか、出血があるとか、カンジダっぽいとかあればその都度内診がありますが、何もなければずっとないです!
病院もしくは先生の方針だと思います!、

  • ママリ

    ママリ

    先生の方針で違う感じなのですね🤔参考になりました
    ありがとうございます😊

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

経腹エコーになってからは今まで2回しか経膣エコーしてないですよ☺️
張りも寝て大丈夫ならと特に指導されてません。頻繁に張る、治らないとかだと内診あるんじゃないでしょうか??
経腹エコーと経膣エコーはセットじゃないですし、中期は4週に1回だしそんなもんじゃないでしょうか??
私は息子のときも今回も変わりないですよ〜😊

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!ありがとうございます!☺️

    • 11月25日
3人のママ

私のところは、毎回されてます!
子宮頸管とかおりものとか確認してくれてます!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、毎回内診してもらえるのは安心ですよね🤔
    ありがとうございます!

    • 11月25日