2ヶ月の時から夜通し寝てたんですが、ここ3日決まって4時に起きて30分く…
2ヶ月の時から夜通し寝てたんですが、ここ3日決まって4時に起きて30分くらい1人で遊んで泣き出してミルクみたいな感じになりました。何か理由があったりするんでしょうか?🥺
- ままりちゃん(1歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
睡眠退行の始まりですかね🤔
2ヶ月の時から夜通し寝てたんですが、ここ3日決まって4時に起きて30分くらい1人で遊んで泣き出してミルクみたいな感じになりました。何か理由があったりするんでしょうか?🥺
はじめてのママリ🔰
睡眠退行の始まりですかね🤔
「ミルク」に関する質問
10ヶ月〜1歳くらいの子で、離乳食を200g以上 食べるよーって子がいる方に質問です! 朝ごはんも200g以上ですか、、? お米だとわりと量稼げますが、 パンだと全然グラム稼げなくて、 スープなどを入れても1食のトータル…
生後3日の新生児です。 母乳ならいくらでもあげていいと言われ、10時過ぎ頃に口をパクパクして泣いていたので母乳をあげました💦 そしたらそのまままた寝落ちしていました。 まだ自分の母乳がどれくらい出てるか分かりませ…
もうすぐ10ヶ月なのでそろそろ卒ミしたいと思ってます。3回食にしてて、ミルクは寝る前200ミリ、夜泣きがあるのでその時にもミルクをあげてて計2、3回でトータル500〜600ミリです。 寝る前のミルクを麦茶に変えてみたほ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりちゃん
対処方法とかはないですかね?😢
はじめてのママリ🔰
睡眠退行であれば成長過程の1つなので対処方法はないですかね🥺
このまま4時に1回程度で済むかもしれませんが、もっと頻回に起きるようになることもあります😣💦
今だけと付き合ってあげて下さい😭
ままりちゃん
わかりました!ありがとうございます☺️