

退会ユーザー
うちの子は4歳ですが、トイレはもう自分の行きたい時に行くんだと思います。
お昼寝途中に行きたくなった時や、うんちの時は先生が着いてきてくれるみたいですが…
でも、3歳クラスだと、まだ先生が付き添ってたはずです💦
園によっても違うのかもしれないですね😣

退会ユーザー
2歳児クラスで複数担任でしょうか?
おしっこの件はノートか口答でしょうか?
見守っていた保育士と、「おしっこ出たー」と伝えられた保育士は別の人とも考えられますよね🤔
着替えもいつの間にかっていう言い方が気になりますね😅

sao
大きい園とかで、トイレも慣れている子なら中にまでは一緒に行かない時もあると思いますよ😃トイレへ行ったという把握はしているとは思いますが。
着替えは室内保育中とかなら気付きそうな気がするので、早朝か夕刻保育中?とかかもらしれませんね💦

HARUNON
2歳児クラスだと、トイレ誘導はあると思いますが、それ以外の時に勝手にトイレ行ってたら気づかない事もあるのかなと思います💦
息子も先日、先生が気づくとトイレの前でズボン下ろしてたと聞きました😅
保育園でのトイレはまだ成功が無かったので、私は嬉しかったですが😂
色々出来る子であれば、勝手に着替えしてもおかしくは無いのかなと🤔
そのうえ、気づきにくい場所に脱いだ服置いてたとか有り得そうです😅
まだまだ手のかかる2歳児クラスで子供が沢山いる中で、どうしても先生の目が届かない事もあるのかなと思ったりもします。
命に関わる事でない限り、何もかも常に見ておくのは物理的に無理なのかなと💦
コメント