
コメント

しま
24週だと、妊娠前からトータルで2〜4キロ増ぐらいが標準ですかね??それと、標準内でも急激に増えるのは良くないと言われました。

sa。
産婦人科によって違いますよね、体重制限とか😓
トータルどれくらいとか言われてたりしますか?💦
私は気にしないでいたら後期に一気に増えて15キロ太りました😂笑
これからもっと増えやすくなると思うので増えすぎとは思わないですが色んなリスクとかも出てくるのでそれも踏まえて注意してるのかな〜と思います😂
-
はじめてのママリ🔰
9~13キロって言われてます!
グラフをつけられていて13キロがゴールの線は辿らないようにと言われています🥲
これでも野菜中心を心がけて納豆とか豆腐も食べるようにしているのですが…間食もナッツや小魚を少量だけなのですが体重は増える一方で…- 11月24日
-
sa。
ちゃんと気をつけてて偉いですね😭✨
あまり食べてなくても太りやすい人もいるみたいだし浮腫みもあるのでね💦
高血圧や妊娠糖尿病にならないように気をつけてたら大丈夫だと思います😊
ストレスが一番良くないと思うので💦
私は検診前は食事抜いてたり便秘解消して夏だったので薄着で体重計乗ってましたよ😂笑
検診の後は食べたいだけ食べてました笑
先生は赤ちゃんやママリさんの事を思って言ってると思うので頭の片隅には忘れずにストレスない範囲でマタニティライフ送ってください😊- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
太りやすいってことなんだなぁ…😭笑
私も薄着で乗ってます笑
優しいお言葉ありがとうございます🥺✨- 11月24日

マハロ
後期、特に臨月に入ると、今までの増え方よりも増えます!たぶん…
息してるだけで増えてるんじゃないかと思ってましたww
なので、初期中期は可能な限り増えない方がいいという考え方だと思います💦
私は1人目も2人目も17〜8キロ太りました💦ガッチガチに食事気を付けてても増えるから、先生達も首をかしげてました😅
何をしても太る人は太ると思う…。
2人目の時は水を飲む量を飲みすぎないように気をつけたら、増加のスピードがすこーしだけ緩やかになりました^_^
-
はじめてのママリ🔰
そういう考えもあるんですね…参考になります🙏
私も気をつけてても右肩上がりなので太りやすいんだと思います🥲
コメントありがとうございます!- 11月24日
-
マハロ
結局太りすぎると難産になるって言われてますから、それで体重言われたりするんだと思います
妊娠高血圧や糖尿も怖いですしね😅
でも私超体重増えましたけど、長女は病院着いて約1時間次女に至っては痛い!と思ってから30分なので体重増加で難産にはならないと思ってます(笑)- 11月25日

おだんごかーちゃん
体重コントロールがめちゃくちゃ厳しい産院に通っています。
体型・BMIもありますが基本お産まで6キロ増が望ましい、と毎回同じプリントもらいます。わかっとるっちゅーの😳って感じで笑
1ヶ月2キロは怒られるレベルです。母子手帳に体重コントロール注意のハンコ押されます。長女の時はそのハンコばっかでした。。
後期になるともう体重の増加は自分では止められないので初期中期にどれだけ増やさないかが鍵になってます。
-
はじめてのママリ🔰
そんなハンコあるんですか😱
私のところは別紙にグラフを書かれていてそれを辿っていればいいって感じで、それより上にいくと怒られます😭
後期のために今時期気をつけなきゃですね…- 11月24日
はじめてのママリ🔰
24週で+2キロだったらすごいですね尊敬します
しま
本にそう書いてあったので。