住まい 築26年のアパートのお風呂の壁がズレているのですが、自分で直せるのか、業者に頼む場合の費用や不動産屋に相談できるか教えてください。 育児は全く関係ないのですが 築26年のアパートに住んでいます 私が学生の時からなので10年程経ちますが お風呂の壁がズレて来てます 自分で直せるものなのでしょうか? もし業者の方に頼むとしたらいくら位かかるのか 不動産屋に連絡して負担等して貰えるのか。 同じような経験された方いらっしゃいますか? 最終更新:2020年11月24日 お気に入り お風呂 育児 パート R(生後10ヶ月, 5歳7ヶ月) コメント Καnα♥︎ アップすぎてどの部分か分かりかねますが、賃貸ならまず大家さん等に連絡した方がいいですよ🙌 勝手にやったら本来向こうが払ってくれるお金でも払ってもらえなくなります😂 11月24日 R 分かりずらくてすみません😭壁の天井側のところです! やはり大家さん等にまず連絡した方がいいですよね😅 11月24日 Καnα♥︎ ユニットバスであれば恐らく自分で直すのは難しいかと思いますし、連絡するのが1番ですね!10年も住まれてますし、故意のものでないので大家さん負担になりそうですけどね🤔 私自身、一人暮らし初心者の頃に水道の水漏れを勝手に業者呼んで対応しちゃったことがあるんですが、大家さんに連絡してたら向こうが直してくれてたのに勝手に呼んだからってことで半分は自分持ちになりました💧 11月24日 R そーなんですね😭 1度大家さんに連絡してみます! 11月24日 おすすめのママリまとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
R
分かりずらくてすみません😭壁の天井側のところです!
やはり大家さん等にまず連絡した方がいいですよね😅
Καnα♥︎
ユニットバスであれば恐らく自分で直すのは難しいかと思いますし、連絡するのが1番ですね!10年も住まれてますし、故意のものでないので大家さん負担になりそうですけどね🤔
私自身、一人暮らし初心者の頃に水道の水漏れを勝手に業者呼んで対応しちゃったことがあるんですが、大家さんに連絡してたら向こうが直してくれてたのに勝手に呼んだからってことで半分は自分持ちになりました💧
R
そーなんですね😭
1度大家さんに連絡してみます!