
生後1か月の子供がいる中、自身が37.8度の熱を出しています。熱の時に授乳してもいいか不安で、インフルエンザやコロナなどの感染も心配です。隔離は難しい状況で、アドバイスを求めています。
生後1か月の子の育児中です。
さっき気がついたのですが、私が37.8度の熱がありました。
現在はほぼ完母でたまーに、ミルクを足すくらいです。
薬💊を服用していたら、授乳はダメなのは分かるのですが、熱の時ってあげてもいいんでしょうか?
この時期なので、インフルエンザやコロナとかあるので、どうしたらいいのか……
今更、隔離は出来ませんし……
どなたかアドバイス頂けませんか?
よろしくお願いします🤲🥺🥺
- ヒヨコ🐤(4歳5ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
薬飲んでなければあげてましたよ!
ヒヨコ🐤
大丈夫なんですね💦
ありがとうございます😭😭😭
なんの熱か不安です。
でも、この1か月は、子供と私の健診以外は、ほぼ外出していないので……
でもどこで、何をもらうか分かりませんよね……