

soRamaMe
横向きかシムズ位で寝てましたよ!
でも初期は癖で仰向けになっちゃってました💦

ぷぅ
仰向けだと血液の流れが悪くなったりお腹が張りやすいなどがあります。右向きだと右に大事な血管(?)があるとか..。
左向きで抱き枕など挟んで寝ると良いみたいですよ〜。
色々挙げましたが、寝やすい体勢が一番良いみたいですよ\(^^)/

ももも。
左を下にして 側臥位で 寝ると
血流やリンパの流れを 邪魔せず
お腹にも 楽に寝られますよ\( ´꒳`)/
5週だと まだ 寝方では どうこうなりませんが笑
8ヶ月くらいになると これが楽になります\( ´꒳`)/

かだ
横向きですかね(´・_・`)
わたしも同じく初期は仰向けでした(´・_・`)

ことりッピ
まだ週数的に浅いので、うつ伏せ以外なら大丈夫だと思います。
お腹が大きくなってくると、左側を下にして寝ると楽だと言われてますね。

ぱぴこ
先ほどの質問にも答え、その後の出血の質問は見ただけなのですが病院どうされましたか??(>_<)💧心配です...
出血されてるみたいなら横向きがいいかな?とおもいます
-
あいうえお
病院は結局行ってないです💦
仰向きや右を向いて寝ると
腹痛があるので左を向いて寝てます。- 7月28日

退会ユーザー
初期の頃は普通に楽な体勢で寝てました😊

悠
左側を下にして横向きに
寝るのが1番楽に寝れますよ!
胃液の逆流なども防げると
聞いたこともあるので
是非やってみてください!
後は抱き枕などを足の
間に挟んだりするとかなり
楽になりました!
私は妊娠前から左側を下に
横向きで寝ていたので
楽になったかはあまり
分かりませんが、結構よく
聞くのであいうえおさんも
楽になるといいですが…

ミルトン00
超初期ですし、寝方でどうこうということはないので自分が楽な寝方で大丈夫ですよ(´・◡・`) ただお腹と足首など冷えないようにしてればいいかと🙂
お腹が重くなってくるとお米のってるような重さになるので仰向けは苦しいし腰にくるので横向きで横にお腹置くように寝ると楽です。
あと心臓を下の左向きがいいとも聞きます♪
コメント