
お風呂後の水分補給について、お悩みですね。お風呂後すぐにミルクを飲ませる必要はないようです。お風呂後眠るまで何も飲ませなくても問題ないです。
こんばんは!
生後3ヶ月の男の子を完ミで育ててます。
お風呂の後の水分補給なんですが、みなさんどうしてますか?
うちは、パパが18時ごろ帰宅後お風呂に一緒に入るので、その後すぐミルク…というわけに行かない日も多いです。
お風呂から上がって大抵すぐ眠って大体20時ごろミルクを飲んで就寝という感じでなんですが、お風呂の直後は何か飲ませた方がいいのかな?と思いまして…
ネットでも必ず必要ではないとあるし、特に問題なしそうなのですが、実際どうしてるか教えてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
- ちぉにゃん(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント

Sちゃん☆彡.。
うちは、お風呂出たらミルク飲んで寝る習慣がついちゃってるので、1時間半でミルクあげるときもあります。

ゆあママ
完ミです!
私も同じことを心配に思い、保健師さんに聞きましたが、特別 白湯や麦茶をあげたり対策しなくて大丈夫とききました!
なので、ミルクの時間でなければあげていません。
ちなみにどんな反応をするのか興味本位で、白湯と麦茶をあげてみましたが、満腹の時は口を開けませんでしたし、麦茶は泣きました!笑
-
ちぉにゃん
回答ありがとうございます!
保健師さんが言うなら安心ですね❀.(*´◡`*)❀.
飲まない子は飲まないっていいますよね💦
うちの子はどうだろう…今度試してみます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 7月29日

ぶぅmama
私も完ミです!!お風呂の直後でも無理には飲ませなくていいみたいなので、あげてません!!!ちょうどミルクの時間になったらあげてるって感じです!
-
ちぉにゃん
回答ありがとうございます!
あげてないんですね!
それでも問題なければいいですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ありがとうございます!- 7月28日

よっち
私は殆どあげたことはありません(^_^)たまにあげるときもありましたが…
お風呂から出て、泣いたりしてるときは喉が渇いてるのかと思ってあげたりしてました(*^^*)
-
ちぉにゃん
回答ありがとうございます!
泣いてるとちょっと心配になりますよね💦
参考にさせていただきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 7月28日

まいくわぞ~すきぃ~♪
こんばんは~♡
私は完母なのでお風呂上がりは母乳飲ませてます♪
-
ちぉにゃん
回答ありがとうございます!
母乳だとあんまり気にしなくてもいいですもんね❀.(*´◡`*)❀.
参考にさせていただきます!- 7月28日

退会ユーザー
2ヶ月から、お風呂→ミルク→寝る
という習慣がついてるので、
時間が少し早くてもミルクあげてます!
習慣がついてしまったので、
お風呂後はミルクミルクと泣きます😂
-
ちぉにゃん
回答ありがとうございます!
やっぱり習慣になると求めますよね💦
参考にさせていただきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 7月28日

ままりん
最近は暑いのもあるので
お風呂上りには1ヶ月から飲める
麦茶飲ませてます!
18時お風呂→お茶
ぐずってきたらミルクって感じです(*^_^*)
-
ちぉにゃん
回答ありがとうございます!
麦茶もいいですね!
参考にさせていただきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 7月28日

あいり
私も完ミです!
お風呂から出たら基本的にミルクの時間なのでいつも泣いています👶💦
ミルクあげ終わったら遊んだりしてまたミルクの時間になったら電気を消してミルクをあげて寝かしつけてます👶💤❤️
-
ちぉにゃん
回答ありがとうございます!
お風呂の後はミルクって分かってるとそうなりますよね!
参考にさせていただきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 7月29日
ちぉにゃん
そうなんですね!
場合によってはその方がいいですよね。
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶