※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
サプリ・健康

空腹時血糖について2年ぶりに定期検診を受け、検査結果を見て分からな…

空腹時血糖について
2年ぶりに定期検診を受け、
検査結果を見て分からないことがあるので
教えてください((T_T))

特に異常無しとのことだったのですが、
以前のものと見比べると、
中性脂肪などは下がって
空腹時血糖が上がっていました。
空腹時血糖は91だったのですが、
これはかなり高いですか?💦
2年前は84、妊娠中は72だったので、
高くて驚きました💦💦
異常なしときたものの、こんなに高くて
大丈夫なのか?と不安になり。。
分かる方ぜひ教えてください((T_T))

また、これは糖尿外来など受診したほうが良いのでしょうか??

無知で申し訳ありません😢
ちなみに、いまは妊娠しておりません。

コメント

ryumachiji

空腹時血糖91は全く問題ありません。
120以上は糖尿病の可能性あり
100以上は境界型。
境界型はすこし食事を整えれば正常値に下がります。
HbA1cという項目は図っていますか?こちらも糖尿病の検査値です。
そちらが5.5以上になっていなければ大丈夫です。