※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

耳にかけた髪が落ちてこない工夫教えてください!片側だけかけたくて、今…

耳にかけた髪が落ちてこない工夫教えてください!
片側だけかけたくて、今は細く編み込みしてるんですが先程質問したら32歳でこの髪型は無しとの事だったので😅

もう片側は垂らしたいので、ハーフアップ以外で何かありますか?
ねじって止めるとかだと風が吹いたときに反対側の髪がヘアピンに引っかかったりするんですが何かコツはありますか?

コメント

みん

確かになしですね。笑
こういったのが大人っぽくて良いかと思いますが(^^)

はじめてのママリ🔰

片方側下ろしたいなら私なら簡単にサイドに寄せます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    理想はこうしたいです!
    これってどうなってるんですかね🥺

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サイドに流れるように捻ったり編み込んだりしたらいいと思います👌
    ピンじゃなくてゴムで縛れば崩れにくいです!

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これ最後ゴムで止めてますね😳
    1度こんな感じでやったときゴムが見えて変かな~と思ったんですがいいんですね✨
    ありがとうございます😊

    • 11月24日
うる

こめかみからかき上げるようにして3つくらいに分けて捻ってピンで止めてます!
編み込みにすると気合が入りすぎるので、あえてねじるだけにします😂
ピンは❌になるように止めるとしっかり止まるしひっかかりも気にならないですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    バツにするとピンの先が開いて髪引っかかりませんか?😫

    • 11月24日
  • うる

    うる

    最初のピンは下から上、次のピンを上から下に挿したら大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 11月24日