※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ren.Aoi
お仕事

介護の仕事で働いている方、パートと正社員どちらですか?私は有料で働く予定で、8時から17時勤務です。皆さんはどこの施設で何時から働いていて、手取りはどれくらいですか?

いつもこちらでお世話になってます!

介護の仕事されてる方、パートですか?正社員ですか?

私は有料です働く予定です、8時から17時勤務です!
皆さんはどこの施設で何時から、できれば手取りどれくらいあるか教えて頂けたらなと思いました!

コメント

ままり

私は有料老人ホームで10時から16時の6時間労働の正社員時短勤務しています。
月20日ほどの出勤で手取り16万くらいです。

パートくらいの時間で働かせてもらいボーナスも少ないけど出るのでありがたいです🙏

  • Ren.Aoi

    Ren.Aoi

    お返事ありがとうございます!
    正社員時短勤務、あるんですね!
    私、恥ずかしながら正社員勤務あまりなくて…
    正社員だけど、時短でボーナス出るなんて最高ですね!
    うらやましい限りです!

    働く予定の施設には正社員時短勤務のシステムないのかもしれないです💦
    正社員なら手当てとか付きますか?

    • 11月24日
ちまこーい

今はユニット型特養、夜勤専従パートです。
22時から7時、週1、月4回な勤務で5万弱、今は週2な日もあるので月9万ぐらいです。

特養ユニット型正職員のときは夜勤あり、4交代な勤務で手取り20万弱でした。

  • Ren.Aoi

    Ren.Aoi

    夜勤専従、聞いた事あります!
    やっぱり夜勤だと手当てとか付いて収入は増えますよね!
    私は夜勤は難しく、日勤のみなので収入は…ってなります。
    夜勤できないと正社員にはなかなかなれないですもんね…

    今はコロナコロナで職が不安定な部分ありますし出来れば正社員になりたいのですが今の私には難しいかもしれません…💦

    • 11月24日
きむはる

障害者デイサービスで扶養外パートで9時から16時まで働いています。
土日休みの祝日は出勤で大体手取り10~13万です。
まだ働きだして半年経ってませんが、寸志も出るみたいです。

  • Ren.Aoi

    Ren.Aoi

    お返事ありがとうございます!
    毎日お疲れ様です✨
    土日休みは有難いですよね!私が勤める予定の施設は土曜日は出勤してほしい~といった感じなので児童館、保育園に預けて出勤する予定です!
    パートでも寸志も頂けるなら嬉しい限りですよね!

    • 11月25日
ままり

これから正社員目指して働くって感じですか?
それでしたら最初から時短はないかと思います💦
育休明けで働く時はだいたい時短勤務は使えると思いますが。
手当も介福手当がつくくらいです。リーダーとかなればその手当も付きます☺️

  • Ren.Aoi

    Ren.Aoi

    これから正社員目指して働く予定です!
    そうですよね、最初から時短勤務なんてないですよね~💦
    仕事を覚えて独り立ち出来たら正社員に~って話をされました。

    今、コロナで職が不安定なので正社員も考えてしまいますが、自分の都合で働けなくなるならパートの方が…とも思ってしまいます。

    独り立ち出来たらその時考えます☺️

    手当ては介護福祉士だけなんですね💦
    国家資格、難しいだろうな~

    • 11月25日
  • ままり

    ままり

    最初はパートでいいかもしれませんね。まだお子さん小さいですし、正社員はなんせ労働時間が長いです💦
    ゆくゆくは正社員にと話があるならその時考えるでいいと思いますよ✨

    • 11月26日