
コメント

あーか
保険適応外ですよー!

ママリ
保険適応外なので、受けられると思いますが、万が一副作用とかで治療や診察が必要になった場合は、一時10割負担になるかと思います😅
乳児医療だけあっても保険証は毎月?提出だったはずなので😫
-
N
ですよね提出しないといけないですよね、ないけど受けられるのか、、
- 11月24日
あーか
保険適応外ですよー!
ママリ
保険適応外なので、受けられると思いますが、万が一副作用とかで治療や診察が必要になった場合は、一時10割負担になるかと思います😅
乳児医療だけあっても保険証は毎月?提出だったはずなので😫
N
ですよね提出しないといけないですよね、ないけど受けられるのか、、
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもたちの保育園と受診で悩んでます。 5歳の子が鼻水で若干の微熱です。 (ずーーっと鼻啜ってて私自身がストレスになってます😭) 車で5分の耳鼻科に行こうかなって考えていたのですが‥ 3歳の子が喘息かも?で、小児…
アフターピルについてです。 旦那と性行為をした際にゴムが破れてしまってました。 最終生理開始が9月2日で排卵予定日(9月17日)です。 19日の夜に失敗してしまいました。 今日の夕方アフターピルを内服しました。レボ…
もうすぐで4ヶ月です。 今日出た便の色がいつもと違う感じがして便チャートと見比べてみたのですがイマイチ判断がつきません💦 いつもは4.5番あたりではっきりとした色なのですが、今日はなんとなくモヤっとしている?モヤ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
N
なら保険証なくてもいけますかね?
確か毎月出すように言われてるような、、
あーか
日本は無保険認められてないので、毎月確認するんだと思いますよ💡
N
なるほど!じゃあとりあえず先に国保の申請出して、それから予防接種行けばいいですかね?
今日予防接種なのでその前に市役所行って病院にはまだ保険証が届いてないって言えば受けられるのかな、
あーか
国保ならその場で保険証貰えますよ👍
N
市役所だと人多くて何時間も待つので出張所?で手続きするのですぐに貰えなくて💧