
コメント

mimipi★
ストレスを抱えてしまうくらいならベビーフードに頼ってもいいのではないでしょうか?😔

3mam♂♀♀
ママの心と身体が悲鳴をあげているなら、何も手作りオンリーじゃなくても、市販の物で大丈夫だと思います👌

はじめてのママリ
問題ないと思います!
どうしても気になるなら、ベビーフードを主に、何か手作りのものを足したり混ぜたりする、ではダメですか?

たそ
私ほぼベビーフードです!
さすがにお金がかかるのでおかゆは炊飯器で作って冷凍してます。
あとはフルーツ、ヨーグルトでなんとかなってます😂
離乳食でクタクタに煮た方か栄養出ていくからちゃんと栄養考えられたベビーフードの方が絶対いいよねーと思うようにしてます😂

はじめてのママリ🔰
一生ベビーフードって訳では無いし、精神的にストレスになるならベビーフードに頼って全然いいと思いますよ😊‼️
少し落ち着いてきたらベビーフードプラス手作り1品とかフルーツとか足していけばいいかなと思います😊

むちむちがーる ♡
はじめまして 😌
私も離乳食作りにドンドン自信が無くなってきてしまい、今ではご飯以外ほとんどがベビーフードです 😢
そんなにご自分を責めないで下さいね 🥺
いつもおつかれさまです 🙏🏼💗

はじめてのママリ
全然良いと思います!ママが笑顔になれるならベビーフードに頼って良いのですよ~☺️大人だってお惣菜や冷凍食品食べるじゃないですか😁手作りが全てじゃないです!

ゾウさん
全然いいと思います!
むしろ、ベビーフードの方が栄養あるとかも言われてますし😳🙌
下の子は全然食べてくれなかったんですが、食べてくれてたら、じゃんじゃん食べさせてたと思います😂

sao
手荒れは私も酷いので手袋して料理しています。
離乳食作りは辛いならベビーフードだけでも全然良いと思います😃プロが作っているものだし栄養ありそうですよね😊
ママリ
全てベビーフードでは流石にダメですよね?