
須賀川市の小森山産婦人科での出産費用や分娩室のタイミング、コロナ対策について知りたいです。家から近いので検討中です。
須賀川市の小森山産婦人科で出産した方に質問です!
①出産費用を教えてください🙏
②分娩室にはどれぐらいのタイミングで行けますか?
ちなみに前回は初産で8センチ開くまで分娩室に行かせてもらえず、やっと分娩室に行きましょうとなってから歩いて分娩室に行くことになりめちゃくちゃきつかったので知りたいです😭
③小森山産婦人科でコロナ対策はどんなことしてますか?子どもを連れて検診に行けますか?
最近、引っ越してきたばかりで産院を探しており、家から近いので小森山にしようかなと考えてます。
- zuki(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ぴ
1、予約金で五万円、退院時に10万くらいでした!
2、あまり覚えてませんが結構ギリギリまで分娩室行かなかったような気がします💦でも車椅子移動でした!
3、コロナ前なので分かりませんすみません😥コロナ前はちっちゃいけどキッズスペースがあってオモチャもありました🙆♀️
あまり役に立たない回答ですみません😂

はじめてのママリ
1年8ヶ月前の話です。
①出産が小森山で決まれば最初に前金として5万円は支払いしました。
水曜日の深夜12時頃に破水して入院になりその日の昼12時に産みました!土日はさんで月曜日退院で一時金と5万以外に約8万出しました。
3日ほど昼と夜、旦那の分の食事も準備してもらいました!(笑)
②私も結構ギリギリまで入院する部屋にいました!そこまで開ききってないからなのかまだ歩ける程度でした💦歩く途中一度陣痛きて立ち止まりもしました!
③最近、出産した人の話を聞くと検診や立ち合いは厳しいみたいです💦
-
zuki
旦那さんの食事まで準備してくれるなんてびっくり🤣!
しかも3日も!笑
優しい産院ですね☺️✨
やはり、分娩室にはギリギリまで行かせてもらえないんですね😅
歩きの場合もあるんですか💦
前回の産院では陣痛が何度も来て数歩ずつしか進めず、何度も何度も立ち止まった記憶があり、車椅子準備してくれればいいのにと思いました😅
やはり、どこの病院でもコロナで立ち会い等出来ないんですね😔
詳しく教えていただきありがとうございました!- 11月25日
-
はじめてのママリ
3日と言わず、お願いすればその分作ってくれます!笑笑
小森山はご飯がとっても美味しくてまた食べたいなって思えました😊💕
わたしは歩きでした!
歩けないのなら車椅子欲しいですよね💦- 11月26日

ミニぶた
①前金として5万円、入院土日含み吸引分娩で約6万円ほど。
②全開じゃないと分娩室に行けません😭
歩けない場合は車椅子だと思います!私は車椅子でした。
③検診、出産共に妊婦さんのみです。入院中も面会禁止、パジャマなどは受付の方が預かるシステムになっています。
小森山は食事、おやつまとても美味しいし、待ち時間もあまりなく助産師さんもかなり優しくて良かったです😊
-
zuki
歩けないアピールすれば車椅子を使えるということですね🥺🙏✨笑
検診から出産前後全て誰も入れないようになっているのですね😭
1人での出産は不安しかありませんが、コロナの影響なので仕方ない対策ですよね😭
待ち時間少ないのは助かります😊
食事楽しみです!
詳しく教えていただきありがとうございました🙇♀️- 11月28日
zuki
10万円ぐらいで個室ならまだ許容範囲内なので安心しました🙏✨
分娩室まで車椅子だとありがたいですね😌
小森山に電話してみましたが、子連れで検診は不可と言われました🥺
産院の相談が出来る知り合いもおらず、困っていましたので教えていただきありがとうございました😊!