コメント
あんちゃん
息子が1歳前の時に夜間断乳からはじめました!それまでは夜寝てから朝起きるまでに多くて4回程夜泣きがありました💦夜間断乳して2-3日目まではやはり夜中何度も起きましたが、授乳はせずトントンで寝かせました。それでも寝なかったらひたすら抱っこしてましたが、1週間経たないくらいで朝まで寝てくれるようになりました✨
あんちゃん
息子が1歳前の時に夜間断乳からはじめました!それまでは夜寝てから朝起きるまでに多くて4回程夜泣きがありました💦夜間断乳して2-3日目まではやはり夜中何度も起きましたが、授乳はせずトントンで寝かせました。それでも寝なかったらひたすら抱っこしてましたが、1週間経たないくらいで朝まで寝てくれるようになりました✨
「妊娠・出産」に関する質問
初めての妊娠で重症悪阻になってしまい入院することになりました。 とある知人と会話の流れで なんで入院するの?と聞かれたため、 まだ安定期前なのですが妊娠しており悪阻がひどく… と伝えました。 その知人には1歳に…
妊娠検査薬で陽性がでたので近々病院に行きます。 初産で分からないことだらけなのですが…体重測定は気にする方が多いことは知っています!(服装を極力薄着にする等) 行こうと思っている病院は初回から体重測定があります…
妊娠中、不安がつきません… 健康な子が産まれるか、そもそも流産、早産にならないかなど不安が尽きずしんどいです… 少しでも安心するために出生前診断を受けました。 ただその結果を聞くのも不安でストレスになってます…
妊娠・出産人気の質問ランキング
na
1週間くらいは戦いですね😥!!
すごく参考になります✨
頑張ってみます🎶
あんちゃん
夜寝れるようになると本当楽ですよ✨旦那にも協力してもらいましたが、やはり旦那でもだめで泣き止まないときもあったのでその時はひたすら私が抱っこして耐えました😂けど、一人で頑張るより旦那さんにも理解してもらう、手伝ってもらってくださいね☺️🌟
na
そうですよね😭
私も2人目妊娠中なので体力温存しておきたいです( ´・ω・`)➘
1人だとやっぱり泣き声はつらいので協力して頑張ります🎶