※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

酔っている旦那が先程 「今何時?」と聞いてきて、私が冗談で「朝の九時…

酔っている旦那が先程 「今何時?」と聞いてきて、私が冗談で「朝の九時」と言うと「仕事行かな」って慌てて準備しようとしてたんで「嘘嘘!」って慌てて阻止すると、旦那が泣きながら「働かなあかんねん、○○はいっつも家の事とかしてくれてるのに俺はいっつも○○に寂しい思いばっかりさせて、(仕事のお休みも週一回あるかないかだったりするので)○○は家のことずっと色々としてくれて...結婚指輪買ってあげたいから働かなあかんのや」って何回か繰り返して泣いていて、今まで酔っても感情的になっているところを見たことがなかったし、酔った時にしか聞けない本音が聞けて(そんな事思ってたんや)と私まで少し泣いてしまいました。
明日起きたら多分こんなこと言ったのは覚えていないと思うのですが、酔っているときに出る言葉に偽りはないと思いますか..?

コメント

ゆん

私の旦那とそっくりです笑
大丈夫ですよ、
お酒飲むと本音ポロッと
言うのが男ですから😂

味噌スープ

読んでウルっと来ました…
一生大事にしたい旦那さんや…
これはお酒を飲んでいるからこそ言える本音だと思います。

deleted user

うちの旦那は酔った時に
「どこに買い物行っても〇〇より可愛い人見たことない」
とか言ってきましたが、
なんか、、、自分に酔ってる?と思いました笑笑
わー嬉しいありがとう❤️とは思わなかったです笑

あおいろ

本音ですよきっと☺️
はじめてのママリさん🔰幸せな奥様ですね😍✨
そんなふうに思って頑張って働いてくださってるのですね!
嘘でそういう言葉ってなかなか言えないのではないでしょうか☺️?

deleted user

私自身酔ってると
旦那に思ってることついつい
ボロボロと言ってしまうので
普段言えてない本音だと思います😎💓

KEKE

本音だと思いますよ🥰!
私なら嬉しくて明日の晩ご飯旦那さんの大好物ばかりにしてしまいそうです🤣