![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠17週でエコーを受けたら、羊水の中に輪っかが写りました。救急で診察され、詳細が分からず心配です。同じ経験の方いますか?
妊娠17週です
今日エコーを見たら
羊水の中でプカプカする
赤ちゃんのとなりに
赤ちゃんの頭くらいの
輪っかが写りました。
先生が救急で行ったため
婦人科専門の方じゃなく
何かわからないと言われ
診察は終わりました。
エコーがもらえなかったので
画像がなくて、伝わりにくいですが
17週くらいで羊水の中に
輪っかが見えた方いますか???
ちなみに
救急は腹痛でかかりました
腹痛はハリ止めを、もらい解決しました。
- ママリ
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
卵黄嚢ですかね?
うつってたことありますよ✨
ママリ
卵黄嚢17週でも
うつることってあるんですか?😥
不安しかなくて困ってるんです💦検索しても情報がなくて…
りんご
違いますかね?
あとは臍の緒ですかね😖
ママリ
卵黄嚢ついて調べました!!
遅くても12週までで
消えるみたいです😭
2週間まえに
エコーしたときは
見えなかったので
それからできた物かと💦
臍の緒ですかね?
不安にさせるので
周りには言えなく
一人で悩んでる感じです😢
りんご
そしたら臍の緒かもですね❤️
調べていただきありがとうございます。勉強になりました!
臍の緒持って遊んだりしてたので、角度によっては丸く写ったりするのかもです❗️
ママリ
いえいえこちらこそ
優しいコメントありがとうございます😢
来週また
病院なので専門の先生に
見てもらうことにします!
臍の緒だといいなぁ
って思います!!!