
コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆
突発性発疹だと、おそらく注射してもらえないはずです💡
予防接種枠でないなら、受診していつ頃打てるか確認してきた方が良いかと思います😌

m.a
おそらく解熱して1週間経たないとわたしの行ってる病院は打ってくれません😭
打つ病院で話して指示を受けたほうがいいと思いますよ😌
-
なっちー
ありがとうございます✨
- 11月24日

ママリ
発疹が出ている間は、いつもみたいな元気はないと思います。その子にもよると思いますが。あと、何日か発熱したことでかなり体力を消費しているので、回復するまでには解熱してからも時間がかかると思います。うちも解熱してから、4日ぐらいは機嫌が悪かったり、元気がなかったりでした。
予防接種は、1週間以内に熱が出ている場合は打ってもらえないと思います。うちが行っている小児科はそうです。
-
なっちー
そうなんですね…💦早く元気な姿がみたいです😓
ありがとうございます😊- 11月24日

ぽん
うちも最近突発やりましたー😭
大変ですよね!
1週間くらいは夜泣きもあって
グズグズで大変でした!!
インフルの予防接種も発疹があると
出来ないと言われて延期して打ちましたよ🙂
-
なっちー
お疲れ様でした😭
もう大変で寝不足すごくて😅
発熱期間も含めての1週間ですか??
予防接種2週間後になりました💦
ありがとうございます😊- 11月24日
-
ぽん
寝不足になりますよね〜
うちも置いたら泣くのでひたすら
抱っこしんどかったですー😞
発熱期間含め1週間くらいでしたね!
早くよくなりますよーに💓- 11月24日

うさぎ
予防接種はたぶんダメだと。
うちの娘、突発で入院しましたが、あっと言う間に退院したけど、たしか予後の診察が一度あったような?それで、O.K.出たら、予防接種も可能になります。
-
なっちー
予後の診察はないみたいです😣
2週間後と言われました💦
ありがとうございます😊- 11月24日
-
うさぎ
なかったんですね。
元気になられてよかったです。- 11月24日

8224
毎日の看病お疲れ様です。
個人差はあるでしょうけど、うちの下の子は突発のとき「あら、この子人格変わってしまったのかな?」ってほど不機嫌になりました。イヤイヤ期がヒートアップしてきた時期と重なったので余計にだと思いますけど、発狂するかのように泣き暴れ、誰かが構おうとするならば更に暴れ、、、全身がとにかく不快なんだろうと可哀想でしたけど、あまりの暴れっぷりに笑ってしまったほどです。
もしお医者さんが予防接種OKを出したとしても、発疹や不機嫌が突発からくるものなのか、予防接種の副反応なのかわかりづらくなるので、私なら予防接種は延期します。
-
なっちー
ありがとうございます😭✨
そんなにひどかったんですね…
大変でしたね💦
予防接種2週間後になりました!
ありがとうございます😊- 11月24日
なっちー
ありがとうございます😊