
コメント

はじめ
渡しましたよー!😊😊

とみー
挨拶兼ねて配りました〜!
2人目のときはコロナで在宅してたので渡せず。。。メールで挨拶だけ送りました。
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます😊
やっぱり辞める訳ではないですけど💦
お世話になりました!という気持ちは伝えた方が良いですよね!
コロナでメールのみは少し寂しいですもんね😣- 11月23日

はじめてのママリ🔰
職場に皆さんで食べてもらえるもの渡しました❗
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます😊
お菓子がやっぱり丁度良いですよね😋- 11月23日

らぴす
渡しました!
パートタイマーで入れ替わりの顔合わせるくらいの人たちは休憩室のいつもお土産とか置くスペースに一筆添えて大箱個包装の焼き菓子を。
同じ時間帯にシフトに入ってて特に気を使ってくれた人たちには悩んで300円ちょっとのベルンのチョコレートミルフィーユ三本セットを一人一箱ずつカードを添えて渡しました😊
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます😊
私の職場は人数が多くて
(社員さん、パートさん、派遣さん)
やっぱりあまり話さない方も居ますが💦
そのように少し内容を変えるのも有ですね!- 11月23日

ママリ
病院勤務ですが、自分の所属してるリハビリ科のみに渡しました!40人強のスタッフ数なので、クッキーが人数分入ったものを渡しました。
他の部署もとなると果てしないので…💦
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます😊
私の職場も社員さん、パートさん、派遣さん
所属してる部署だけで全員合わせると人数が多いので💦
同じ階でも他の部署も入れると大変ですよね💦- 11月23日
-
ママリ
そうなんですね、部署内だけでも大変そうですね💦
気持ちなのでクッキーとかみんな一口ずつ食べられるものでもいいように思います☺️- 11月23日
-
奈々ゝ
辞める訳ではないですし💦
あまり大袈裟な物じゃない方が良いですよね😊
参考になります☺️- 11月23日
-
ママリ
私もそう思いました!あくまでも一時的なお休みですもんね☺️
悪阻で2ヶ月休んでいたので、どちらかというとその復帰時の方が豪華なの持って行きました😂- 11月23日
奈々ゝ
コメントありがとうございます😊
フロアの全員に渡しましたか?
それとも特定の方に渡しましたか?