※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の子供が乗る自転車について迷っています。0~2歳向けのトレーニングバイクから始めるべきか、12インチの自転車から始めるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

3歳くらいが乗る自転車?をトイザらスのホームページで見ていたのですが0~2歳のところあるトレーニングバイク?があったり、3~5歳のところには12インチの押し手つき自転車があるのですが、もうすぐ3歳、今まで全くそういった乗り物に乗ったことのない子供は何から始めたらいいのでしょう?
今さら0~2歳とあるのから始めるのはもったいないのか、それともそれをやらないと12インチの自転車というのには乗れないのか…公園でそういうのに乗っている子供を見ますが、さっぱりわかりません!
アドバイスお願いします!

コメント

ママリ

12インチは3歳だと小さいしもったいないのかな?
という印象です💡
長男も三輪車もストライダーも何もしたことなくて3歳の誕生日に初めて自転車を買いましたが16インチでした😊
息子はクラスでまあまあ背が高い方なので小柄な方だと14くらいかな?
と思います😄
その息子ももう6歳(年長)で16インチは小さくてこの間自転車屋さんに行ったら22インチをすすめられました💡
幼稚園の間乗るのなら14.16くらいかなーと思います😄
一番は試乗できたら良いですね😁

あ

ちょうど最近娘2歳11ヶ月に3歳のお誕生日として自転車を試乗・購入しました。
娘の身長(94センチ)で試乗したら12インチじゃないと両足裏がしっかりつかなかったので、12インチのdbikeです。
補助輪つけるなら多少大きくてもいいとは思います^ ^

ママリ

娘も何も乗ったことがなかったですが、3歳の誕生日にピープルのいきなり自転車を買いました😊
まだこぐことは出来ませんが、親が舵取り出来るので便利です✨
下の子も生まれる予定なのでおさがり目的で14インチにしましたが、試しに乗ってみて大丈夫そうなら16インチでもいいみたいですよ〜
長く乗りたいなら16インチですかね😆